見出し画像

ひろがるスカイ!プリキュアを視聴

 noteクリエイターの花やです。当マガジン2回目の今回のテーマもプリキュアについてです。初めて新作プリキュアをリアルタイムで視聴しました。なのでそれを受けての感想と、今後に期待することをお話します。

 日曜日に第2話がありましたね。私は初回は見ていないので、今日初めてリアルタイムで見ました。あとプリキュアを見たのは久しぶりです。

 第2話を見て、やっぱり「プリキュア」は本当に良いアニメだなと思いました。大人の私が見ても引き付けられるものがありました。

 昔の話になりますが、初期の頃のプリキュアを見ていた時は、中学生ながらプリキュアに憧れていました。

 その時に母親に連れて行ってもらって、プリキュアショーに初めて行きました。その時に恥ずかしながら「プリキュアの変身コスチューム」が欲しいとねだりましたが、当然ながらサイズは幼児向けなので当然無理でしたね((笑)。
 
 そんなこんなで本題ですが、正直に言えば今までのプリキュアらしさもありつつ、新しプリキュアを作っていこうという意思がとても感じられましたね。

 主人公キュアスカイ/ソラ・ハレワタールとキュアプリズムに変身する予定の虹ヶ丘まひろ・まひろの祖母そして、プリキュアになる力を与える小さい女王が登場します。

 ネタバレになるのでこれ以上は述べませんが、本当に内容は明るい印象でした。作画もとてもしっかりできていて、見ている人たちをとても引き込む力がありました。

 虹ヶ丘まひろが主人公のソラ・ハレワタールとこれから一緒に力を合わせて、テーマの「ヒーロー」を目指して戦っていてほしいです。
 
 第3話以降の活躍にも期待をしています。特に私はこのマガジン初回でもお話したキュアウィングに期待をしています。

 プリキュアシリーズ初のレギュラー男子プリキュアなので、どのように物語に出てくるのか今から待ちきれません。男の子にどの程度受け入れられるのか大変興味深いです。

 前回もお話しましたが、今作次第で来年度のプリキュアにも影響を与えそうです。
 
 これからも引き続きウォッチャーしていきますので、よろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございました。この記事への『スキ』と私への『フォロー』をよろしくお願いします。また次回お会いしましょう。noteクリエイターの花やんでした。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,480件

このコンテンツがあなたにとって特別な存在なら、サポートをお願いします。あなたの支援が私たちの活動を成長させ、より良いコンテンツを提供できます。一緒に素晴らしい旅を続けましょう。感謝を込めてお待ちしています!