見出し画像

大谷選手

WBCの大谷選手の活躍、その他選手
日本の活躍がすごいのは言うまでもない。

その中でも大谷選手が野球の技術だけでなく
人は変われるという姿を見せてくれていることが
私は何よりも励みになった。

正直、野球ファンでもなければ同級生でもないので
大谷選手の人柄や性格など全く分からない。
ただ、昔の映像と今の姿を、これほど人は変わることができるのかと感銘を受けてしまう。
とにかく恥ずかしがり屋で照れ屋で優しい印象の過去から今は堂々と自信を持ちながら強さと優しさを見せている。これもきっとアメリカに行って、人にない経験をして、異文化に触れて、一日一日を野球だけでなく人としても変わろうとして過ごした時間の結果なのではないかと思わされてしまう。

野球ファンの人から彼は、元々今の姿だったと言われてしまったら申し訳ないが、私には何となく彼の変化しようとする強い気持ちを感じてしまう。
もしかしたら自分が生まれてからずっと恥ずかしがり屋で何歳になっても全く変われていない、いや、英会話に行って社交的に少しだけ変化した経験以来それ以上の変化をする機会や強い意志を持てていないからかもしれない。
それと同時に環境が変われば人は変われるからこそ、人間は社会的な生き物であることを念頭に、自分にとってより良い「環境」を選ぶ必要があることも感じた。