見出し画像

直近のトレードのおさらい(5/31)

危惧してたことが・・

日経平均は上がれど、個別株はあがらず、日経平均が下がると、個別株もさがる。
これは、今月結構言い続けてきたことですが、いくらなんでもね、こんなに下げることないでしょう。っていう下げを食らった今日の取引。
5月の晦日は、ひどい地合いで終えました。

本日のトレード

損切り祭りです。祭りです。騒いでいいんです。

3003 ヒューリック

5/31時点のヒューリックの日足(松井証券お客様サイトより)

ずーーっと下げ相場。からの今日の下落でぐしゃー。
25日線で粘る投球を続けるも、ランナーを出してはホームを踏まれ、損切りです。
-3200円なり。
まぁ、結果昨日買い増ししなくてよかったよね、程度。

2914 JT

5/31時点のJTの日足(松井証券お客様サイトより)

1目盛りが200円なのでわかりづらいですが、じわじわさげてさげて、今日の下げでぐしゃー。
25日線まで待つと損失もでかいし、ここらで一度グッパイJT。
-3700円。

1928 積水ハウス

5/31時点の積ハウスの日足(松井証券お客様サイトより)

十字線?はぁ?しらねーよwwwというチャートです。
-79円もさげる。
もちろん最後まで握ってはいないので-2500円。

6632 JVCケンウッド

もう、ウッディーしか勝たん。

5/31時点のウッディーの日足(松井証券お客様サイトより)

唯一今月エントリーの中で生き残った銘柄。
前場と後場、それぞれの底値付近で200株買い増して、合計300株。
あと200株くらいほしい。

おわりに

ということで、散々でした。。
今日だけで10000円近くもマイナスですね。
1000円すらとるのが難しいというのに、日経平均が下げるとこうなります。
損切りに手数料1,100円がやはり痛いので、ちょうど現物の保有のみになったのもあり、そろそろ本格的に楽天証券あたりにお引越ししようかと思います。
6月は負け癖つかないようにしたいですね。

それでは、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?