見出し画像

6月なかったな?(6/26)

一服どころか


6/26までの日経平均日足(松井証券お客様サイトより)

4月くらいからあがりつづけた日経平均も、一服どころか少し売りが強いと敏感に売りが入るような。それでいてある程度下げると底堅いような。
これまでの上昇も充分違和感でしたが、ここ最近の値動きもなにか違和感を感じずにはいられない地合いです。

需給の悪化

年金のリバランスやETFの換金売りなどが7月だかに控えているということで、リバランスは正直組み換えなので、何かが下げて何かは上げるのでしょうけど、換金売りは確実に下げ要因になりそうで。
それが6月末から織り込んで動くみたいなお話しもあるので、直近の地合いは少なくともこの影響はありそうです。
個人投資家もようやくこれまでの日経平均の上昇についていこうという方も増えたのかと思いますが、やはりそういうタイミングで上げは止まるんですよねぇ。。

最近のトレード

ゆるくトレードしてますが、利確も損切りもしてないのですがこんな銘柄をポジってます。

9432 NTT

6/26までのNTT日足(松井証券お客様サイトより)

現物で保有。6/26から見て5営業日前の陰線の日にエントリー。
75日線のサポート後、気づけば三角持ち合いっぽい形にもなりながら上を目指す日が多いのですが、地合いが悪く押し戻されること3日間。
7月からは25分割されるので、この最後1週間でどうなるかというところですね。4200円あたりまでは目指しそうな所感ではいるのですが。
現状含み益3600円。

1332 ニッスイ

6/26までのニッスイ日足(松井証券お客様サイトより)

まだ低PBR気味で、上昇が期待できそうだなと思ったので、100株打診買い。
下げたらまた買い増そうかなというので、高値掴みしています。現状含み損が900円ほど。

1435 ロボホーム

6/26までのロボホーム日足(松井証券お客様サイトより)

業種的には建築業。四季報を読んで悪くなさそうなのでこちらも打診買いです。今日エントリーしたばかりで100円の含み益。
こちらも状況をみて買い増しを考えています。

3861 王子HD

6/26までの王子HD日足(松井証券お客様サイトより)

これも本日エントリー。パルプ・紙はまだ低PBRすぎる傾向(まぁ業種全体で低い傾向があるんでしょうけど)なのと、業種をばらつかせたかったのでちょうど良いなというのでこちらも100株打診買い。
現状61円の含み益。

おわりに

今月もマイナスでトレードを終えそうですが、これをなんとかしようと無理なエントリーはしないようにしています。。
ポートフォリオ的には、同種の業種にはあまりならないように、現状は、その他金融業、情報・通信業、水産・農林業、建設業、パルプ・紙と散らばせています。
よさそうなものから買い増し、みたいなイメージでしょうか。
直近地合いがよさそうな雰囲気はなさそうですが、その中でも底堅そうなものを中心に厚くしていきたいですね。

それでは、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?