見出し画像

【ゴルフで脳トレ⑥】問題編 ヘッドスピードを上げるポイントは?

【問題】

ヘッドスピードに最も影響が大きい要素は次のどれでしょうか?
 ①体
 ②腕
 ③手首(コック)

【ケース】

半澤
「私の実力ではスコアーメイクには飛距離の優先順位は低いとわかっていますが、やはりスポーツとしてゴルフを楽しむ為にはスコアに結びつかなくても飛距離を伸ばしたいですね。」

先生
「気持ちわかりますし、ゴドライバー飛距離アップはスコアとは別に楽しみの一環という気持ちはわかります。飛距離は何によって決まるかわかりますか?」

半澤
「ヘッドスピードとミート率ですよね。」

先生
「そうです。それではわかりやすいヘッドスピードからいきましょう。普通の女子プロと半澤さんのヘッドスピードはあまり変わらないですよ。これをどう感じますか?」

半澤
「正直、こんなにも下手な私がヘッドスピードは女子とはいえプロと変わらないのは良い意味で不思議ですね。逆に筋力や体格は私の方が上という事ですね。」

先生
「そうです。ゴルフ選手は筋力を無理に着けない人も多いんです。タイガーウッズの様に飛ばすし上手い男子トッププロは別格です。」

半澤
「私もあまり筋トレせずヘッドスピードを上げたいですね。」

先生
「実は意識を変えるだけでもヘッドスピードは上がります。但し、飛距離に繋がるには時間がかかりますし、実践で使うと初めはスコアーは落ちると思います。それでも良いですか?」

半澤
「はい。まずはリクツを知りたいです。」

先生
「それでは、まず考えてみて下さい。
  スイングは胴体の回転、腕の振り、手首のコックを使ってシャフトをしならせヘッドスピードに繋げますが、
 体の回転
 腕の振り
 手首(コック)
のうち
 ヘッドスピードに一番影響するのは思いますか?」

【ヒント】

先生
「バドミントンのラケットを振ってみて下さい。
  手首と腕を動かさず体の回転だけ
  体と手首を動かさず腕の振りだけ
  体と腕を動かさず手首のスナップだけ」

【解答】

解答編でご覧下さい。

【最後に】

ヘッドスピードは専用機械のある練習場、ゴルフショップの試打場でも測定できますし、市販設備でも可能です。

ゴルフで脳トレシリーズはじめゴルフ理論記事、本は下記にリスト化されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?