4月24日

 一週間ってこんなに早かったっけ?と思う。振り返ってみると、丸二週間、仕事に関して進展がない。何ひとつ挑戦できていないということは、何ひとつ挑戦したいと思える情報に出合えていないということでもある。目標を立てることも出来ないし、目指すべき場所さえも見つからない。心が弾む経験がまるで出来ていない。先が思いやられる。
 今週はあまり良いことが無かった。
 犬の心配ばかりしていた。
 肝数値の急上昇から、前歯を折っての大流血、腰砕けになって左足を痛める。ドライフードを嫌がり、今まで食べていたみかんやブロッコリーにもそっぽを向く。
 彼のために私は、今家にいる状況にあるのだと思う半面、彼を失えば家に居ることが確実に拷問と化すのを知っている。過去の二の舞はもう沢山。なのに状況が何一つ私の自立を許さない。
 後ろを向きたくなる環境ばかりが整って来る。そうなると、ろくなことがないという事実を知っているにも拘らず、なかなか前を向けない。
 実りは…あったのだろうか。
 したくても出来なかったことを、亀の歩みで進めてはいる。
 今週出来たこととは…?
 スイートポテトと芋餅が、過去最高の出来栄えになった。
 書きたかったことを書く準備が着々と進んでいる。本当は始まっているはずのところまでは辿り着かなかったが、後で楽になるであろうことが予想のつく作業段階にいるので、決してマイナスではない。
 来週はもう少し何かが実るだろうか…?
 今、一番何とかなって欲しいのは、犬の体調と仕事の展望だが、どちらかを選ばなければならないなら、当然だが犬の健康を取り戻すことが急務である。
 この二日は私も体調が悪かった。冬のような寒さにも泣かされた。何事も健康第一。生きて行く必要があるのなら、足場を固めなければ何もならない。負けないようにしなければ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?