マガジンのカバー画像

何度でも読み返したいnote1

98
何度でも読み返したいnoteの備忘録です。 100作品たまったので、何度でも読み返したいnote2を作りました。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

あなたと生きていく、覚悟のはなし

結婚しようと決まった時は、家にいた。私たちらしいプロポーズのようなそうでないような一生に一度の儀式は、この先も思い出すたびに笑顔になるような、そんなものだった。 幾つもの月を数え私は今見つけた これから先に何があろうとも あなたと一緒に進んでいこう (ハンバートハンバート 夜明け より) ハンバートハンバートの「夜明け」という歌が好きだ。 この歌は、人生の覚悟ができた人の歌なんだろうなと思っていた。この人と生きていくと決めたときの覚悟の歌だと。 私にとっての結婚は、「夜

いつも笑っている君の、笑顔が殺しているものと、笑顔が救っているものと。

「笑ってんじゃねえよ」 あの日投げつけられた言葉が、未だに心に刺さっている。 だけど、と記憶が蘇るたびに反論したくなる。 幸せな時に人は笑顔になるけれど、笑顔だから幸せだとは限らない。 笑う事で心をどうにか守っている、そんな時だって人にはあるんだ。 「笑わなくても良いよ」という人は、時に無自覚なまま、残酷だ。「笑顔が幸せを呼びこむよ」とご高説をたれる人と同じくらい。 あの日の教師の正しさから、はみ出していた私。 今時期のような、じっとり湿った梅雨の頃だった。 教室の中