マガジンのカバー画像

何度でも読み返したいnote3

92
何度でも読み返したいnoteの備忘録です。こちらの3も記事が100本集まったので、4を作りました。
運営しているクリエイター

#夫婦

夕方の散歩にて

昨日、夕飯の前に散歩をしました。 持ちものは携帯と鍵と、スマホだけ。 いつもならバッグに、本に、財布にとなにかしら持って出かけるので、 身軽に歩けるのが散歩のいいところ。 散歩に一人で出かけるのも随分久しぶりな気がします。 普段、私は休日になると、ほぼほぼルーティンのように時間を過ごします。 スーパーで買い物をして、作り置きを作って、 書きものをして、英語の勉強をして、ヨガや筋トレをして、掃除をして。 だから何も考えずに、ぼーっと歩いて、近所を歩くことで、リラックスできる

あなたの笑い声が好きだ

素敵な記事を読んだ。 親しい人に自分の好きなところをきいてみるというもの。読んでいて幸せな気持ちになりました。「私のどこが好き?」という質問ができる相手がいるって、それだけで幸せな人生だなって思えます。 私も誰かにきいてみたくなりました。娘にきいてもいいけれど、ここはやはり夫にききたい。 「ねぇねぇ、あなた。私のどこが好き?」 新聞を読んでいた夫、私の顔を見て即答。 「聡明なところ」 ありがとうございます。その言葉、ありがたくいただきます。 「それから前向きなと

夫のやさしさの理由

夫はいつもやさしい。 そのやさしさに気づいたときに、泣きたくなるほどに。 ある平日、お茶会をした帰りに、美術館に寄っていると、気づけば、夫・ぺこりんが家に帰ってくる時間を過ぎていた。そんなに遅くなると思っていなかったから、夕飯の準備はしてこなかった。 「ごめん、遅くなるよ」と連絡した。 「カレーを作ろうかな」とぺこりんから返信が来た。 仕事をして疲れて帰ってくるぺこりんに、ごはんまでつくってもらうということが、申し訳なくて仕方なかった。 でも、家の扉を開くと、ご機