今んとこ、まだしねない

    こんばんは。いつもはパソコンからウルトラスーパーなタイピングで一気に書き上げるんだけど、今日は暗い部屋でベッドに横になりながら携帯。やっぱ携帯で文字打つの苦手です。

    はのとです。初めまして。


 とか言いながら結局PCで書いています。このときは携帯で書こうと思ったの。でもね、私たぶん携帯使うの得意じゃないのと、関係あるか分かんないけど手小さくて指短いから携帯のフリック向いてないの。パソコンなら指短くてもある程度届く。ただ、「ー」と「p」はだいたい誤字る。遠いんだわ。


 なんて話はどうでもいいわ。なんでこんなタイトルで書こうと思ったんだろう。もう覚えてない。いつも何か思い立つと、タイトルだけ書いて下書き保存しておくんですよ。最近多忙でnote書く余裕がなかったので、すっかり忘れました。きっと、何かあったんだと思う。8月5日の朝7時に保存されてた。いや朝早。

 前日とかに何かあったかな。うーん。思い出せない。思い出せないけど、まだしねないってのはまじでそう思う。書こうと思った当時のことは思い出せないけど、今の気持ちで書いていこう。久しぶりになってしまったから、眠くなる前に書きあげるぞ。もう眠いぞ。22:42。本日のBGMは配信されたばかりのコレサワの「サマラブ」ってアルバム。


 まだしねないの。私はね。私はって話よ。やりたいことがあるんだわ。あ、思い出した。お盆のお迎えでお墓参りに行きました。それで思ったのかも。会ったこともない祖父が眠る石の前で夜に手を合わせて、「頑張るから見守っててね」って心の中で言ったとき。

 私は大学生。4年生だからもう少しで卒業。単位は問題ないどころか優秀学生なので卒業に壁はない。ただ、卒業はしたくない。

 4年間、遊ばなかった。遊んだ記憶がない。じゃあ何をしていたかと言うと、勉強していた。教員になるために勉強していた。バイトもしないで、大学の講義の勉強もかなり頑張った。GPAは3.7。お利口さんでしょ。


 いいか? だから私はまだ遊び足りないんだ。飲んでて、あ、終電逃しちゃった、カラオケ行こ、やってない。みんなでお昼食べてて、あーなんか授業行くのだるいなー、休んじゃおうかなー、やってない。やばい、今日までの課題出し忘れた、やってない。

 次の、最後の学期で全部やるんだ。全部やってやる。単位だって、落としてやるんだから。私、悪い子になっちゃうんだから。


 それから、私は教員にならないといけない。小学5年生のときから、学校の先生になりたかったの。卒業文集にも書きました。進路希望に何度書いたか分からない。先生という職業になることしか、考えてなかったな。てか、それしか知らなかった。ちょっともったいなかったかもって、最近は思っています。

 最近一次試験が、知識を問う筆記のテストが終わって、何かの間違いで合格していました。すごいね。私、頑張ったじゃん。頭悪いのに。まじで何かの間違いなんだけど、受かったからには二次も通ってしまいたい。二度目の受験は嫌です。一回で合格したい。

 そして、ずっとずっと、人生の半分以上夢に見ていた先生になるんだ。きっと私の想像しているような素敵な世界ではないし、きっと苦しいこととも辛いこともたっくさんあるけど、それでも私は、学校の先生になりたいんだ。私の大好きだった、あの先生みたいになりたいからね。私も、子どもたちを救いたいんだ。


 それから、これは1番大事。結婚したい。子どもが欲しい。今時古い? そんなこと言うな。今だって、結婚したいって思う人たくさんいるよね。なんかさ、大声で言えなくなっちゃった夢なんです。結婚したいとか言うと、「今時そんなこと考えてんの?」とかさ、「結婚だけが全てじゃないよ」とかさ、言われんのよ。

 いやでもさ、私がそうしたいって言ってんだからよくない? 私のしたいことなんだからよくない? 普通とか言うとまた日本語が難しいんだけどさ、特殊である必要はなくて。結婚することもしないことも、別にどっちも普通じゃないしどっちも特殊じゃなくない? 私は私の願いとして、希望として、結婚したいんです。

 子どもも欲しい。せっかく女という身体で生まれたんだ。この性で嫌な思いをしたこともあるけれど、私は女であり、性自認も女であり、ただ性的対象はどっちもいけんじゃねーかなと勝手に思っている。まだ女の子好きになったことはないけど、たぶんポテンシャルある。

 で、子どもを産みたいわけです。女の子と結ばれたらそれはまた難しいのかもしれないけど、子どもを産める身体なんだから、産みたい。自分の身体から、新しい命が誕生するって、そんな神秘的なことある? そんな素敵なことある? 私の人生という積み重ねた何十年があって、それがもたらした新しい命が、もしかしたら何十年も人生を重ねて、その中でさらに新しい命が誕生して。

 そういうのが素敵だって、私は思うから、結婚したいし子どもも生みたい。うん、やっぱりしたい。


 こういう大きな夢。私はこれらを大きな夢と言っているけれど、夢って人それぞれだよね。俳優になりたいとか、アイドルになりたいとか、今だとあれか? YouTuberになりたい? VTuberになりたい? そういう、素敵な夢。ケーキ屋さんとか、パン屋さんとか、警察官とか消防士とか、まあ色々あんじゃん。夢。

 そういうのって全部立派な夢。叶える前でしねないっしょ。嫌なことばっかりやってる今死ぬとかもったいないっしょ。どうせなら幸せの真っただ中で死にたいわ。

 だから私はまだしねない。大学生のうちにたくさん遊んで、できれば今片想いしている可愛い後輩を虜にして恋愛も楽しんで、先生になって、結婚して子ども産んで、うん、それで子どもの成長見るのも、私の性格からしてきっと楽しいんだろうな。

 子育ては自信ないよ。根性ですよね、きっと。あとはある程度の妥協。子育てって正解ないし、むしろ全部正解だし、そういう難しいことにチャレンジすることは怖いけど、それでも、やってみたい。そこの苦しさを乗り越えて、子どもを産んで育てないと得られないたくさんの感動を得たいな。夢見すぎかな。


 夢なら、いくらでも素敵に見たっていっか。あとさ、今欲しい漫画あんのよ。でもジリ貧金ナシだからしぶってる。いつか買いたい。あとはね、ギターのピックも新しいの欲しいな。ちょっとすれてきちゃった。あとあれだ、教採終わったらその可愛い後輩とサシで出かける予定あるから、そこまでもとりあえず生きないとね。

 ほら、私、死んでる場合じゃない。とりあえず生きて、やることやって、やりたいことできるようにしよう。辛いこといっぱいあるし、実は自律神経失調症で人生で初めて心療内科に泣きながた行ったばっかりなんだけど、私は強い女になりたいんだ。これも夢か。チェンソーマンのマキマさんみたいな感じ。強い女になるまで死ねない。


 でもまあ、来週は合併号のせいでジャンプ発売しないので生きてる意味あんまねーな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?