見出し画像

2024春のお散歩マーケット

こんにちは!飯能高校探究部のしおさんです!
今回は、5月5日に行ってきた春のお散歩マーケットに行ってきました!!(ちなみに11月頃にもあります!)

いつもだったらお散歩マーケット行くと、母のお友達の店のお手伝いをしているのですが、朝体調があまり優れなくてなかなか立ち上がれずほぼお手伝いが出来ませんでした。

しばらくして、母のお友達が「お散歩マーケットのエリア全部回ってきたら?」と提案されたので、体もだるかったので行きました!

まさか山登るなんて思っていなかったので厚底で一周してきました笑

ちなみにこの靴で歩きました笑
まだ洗ってなくて汚くてすみません笑笑


10時頃、お散歩開始!!

お散歩マーケットの地図

※この紙はサンプルなので今年のマップと色が違います
あと、⑯だけスタンプ押し忘れました

私はジビエ食べたかったので1番下の⑳に降りてから⑮を目指して登っていきました!

ジビエと言えば、この前飯能高校にわんこカフェを経営している遠藤さんが来てくださいました!

お散歩  その1

スタンプで親指汚くなりました笑

先程申し上げた遠藤さんのところのジビエです!!鹿肉です!!!

もう、本当に美味しかったです。まず食べた時の感想は「柔らかい」でしたね。遠藤さん自身も、自分のところのジビエはとっても柔らかくて美味しい!
と強く主張してましたが本当に柔らかかったです!

そして、美味しい。これに尽きます。外側はカリカリと少し焦げがあり、噛むと柔らかくホロホロとお肉が崩れて…もうそこからは美味しいしかありません。

初めて食べた鹿肉が、遠藤さんのジビエで良かったです!!もっと食べたかったです笑

お散歩  その2

次に⑦で休憩をしました!
ジビエ食べたあとからはずっと坂道続きで、しかも日差しが強く、持参した飲み物も底をつきそうだったので休憩しました!

ここの家の休憩スペースはとっても見晴らしがよく、この日は天気も良く雲がひとつもなかったのでとても気持ちが良かったです!

___10分くらい経ち、やっと重い腰を上げ歩き始めます笑(景色が綺麗なのと、暑さでバテてしまって長居してしまいました笑)

お散歩  その3

15分?20分くらい歩いていると、とっても見晴らしの良い所にでました!

ここは中間地点くらいのところですかね!

田舎感満載ですが、私はそこがたまらなく大好きです!
360度視界に入ってくるものは全て緑!笑

写真じゃこの開放感のある景色を皆さんに伝えられないのがとてももどかしいっ!!

登山をされている方の気持ちが少しわかる気がします。私は山登りのような何時間も体力が必要な運動が苦手なのですが、確かに登りきった後の景色や達成感を同時に味わえるのはとても気持ち良いです!

でも、この先にもっといい景色があります!!

お散歩  その4

遂に頂上!!!

ここはなんという山なのかそもそも山なのかよく分かりませんが、調べたら愛宕山という山が出てきました!(その付近を歩いてたのか未だに分かってません笑)

途中で一緒に歩いてくれたおばあさん達に撮ってもらいました!お返しに私も2人を撮りました!!

これもやはり写真じゃ伝わらないですね…どうしても写真だと縮小されてしまうので自分の目で見るのと全然違うんですよねー

やっぱ、こういう景色は自分の目で見るのが1番です!!

お散歩  その5

下ります。

下ろうとして歩いてすぐにありました!

これは先程の景色より綺麗に皆さんに伝えられているのではないでしょうか!!!

山なので木々が影を作ってくれて涼しく、下りはとても良かったですね。

お散歩  終わり!!

1時間くらい?でした!!朝本当に気分悪かったので、自分のペースで山登りできてとても気分が良くなりました!!美味しいものも食べれて幸せです!

次は秋の11月頃にもあるので来れる方はぜひ来てください!!!
検索でお散歩マーケットと調べると出てくると思います!

では!!!



〜顧問のつぶやき〜
春のお散歩マーケット、とても楽しそうですね。
鹿肉は美味しそうですし、景色も素晴らしいです。
体調が優れなかったようですが、自然からパワーをもらったようですね。

秋のお散歩マーケット行きたい!
お散歩って本当に素晴らしい!
とても魅力が伝わってくる記事をありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?