遠野高校さんとの夕食会
皆さんこんばんは。いつもと変わらない探究部員のたっちゃんです。
去年オンラインで対面していた岩手県立遠野高校の皆さんが2月末に飯能にきてくれました。そして探究部員は夕食を共にしました。
今日はその「遠野高校さんとの夕食会」で聞いた話やどんな事があったのかをお話していきたいと思います。
夕食を頂いたお店
皆さんはどこで夕食を頂いたのか?気になると思います。お伝えしましょう。
夕食を頂いた場所は徳樹庵という和食屋さんです。
私はそこで唐揚げ御膳を頂きました。
詳しくはこちらをご覧ください。
遠野高校さんとどんなことをしたのか?
さて、徳樹庵で遠野高校さんと夕食を食べる以外にどんなことをしたのかと申しますと、お互いの地元についてお話しました。遠野の妖怪のお話や地元のことをどう思っているかなどを話しました。
遠野は飯能よりも山奥にあると聞きました。コンビニも少ないような所
だと聞きました。飯能がどれだけ恵まれているか実感しました。
探究部員のみんなは飯能の事をあまりいい感じに捉えていませんでした。
しかし、私は遠野高校さんのお話を聞いて、飯能は恵まれている方なんだと
みんなに考え直してほしいと思いました。
遠野高校さんから聞いた河童のお話
遠野高校さんからこんなお話を聞きました。「遠野での河童の色は赤」という話です。
河童の色と言ったら緑と皆さん思うのではないでしょうか。
でも遠野では赤色の河童がいるんです。
赤がいたらアカンすよね〜〜〜〜(ギャグです)。
つまり赤河童は緑河童の亜種なのかと私はそう思っちゃいました。そう考えると面白くなっちゃいました。
河童の正体は何なのでしょうか。本物がいてほしいです。
尻子玉抜かれないよに気をつけないと〜〜〜〜。
遠野高校さんからもらったお土産
そして遠野高校さんからお土産をもらいました。
3つ紹介したいと思います。
1つ目・・noteからの贈り物
遠野高校さんはnoteの会社で研修をしてから飯能を訪問してくれました。そのnote株式会社からの贈り物をいただきました。
noteからの贈り物は、
・シール
・眼鏡拭きのようなもの
私、眼鏡かけているからちょうどいいです。ありがとうございました。
2つ目・・遠野の和菓子
遠野高校から遠野市に伝わる明がらすという米粉とごまと砂糖を練ったような和菓子をいただきました。
色々なお店の明がらすをいただきました。お店ごとに味が違って不思議でした。
3つ目・・河童のぬいぐるみ
遠野高校さんから特別に遠野市の河童のぬいぐるみをいただきました。
遠野高校さんからその河童のぬいぐるみに名前をつけてほしいと言われたので名前をつけました。
命名「緑川 隆光」。
柳龍光からつけました。カッコイイですよねーーーーーーーーーーー。
遠野高校さん、本当にありがとうございました!
この夕食会で思ったこと
遠野高校の皆さんと夕食を共にして思ったことは、noteを書く仲間ということもあってか同じような雰囲気を感じました。
こうして探究部に入ったら、いろんな人と関わりを持つことが多くなり、楽しくなるようなことがいっぱい起こっています。
私も遠野高校さんを始め、いろんな人の話を聞いてこれからの自分の人生に役立てたいです。
今日はここまでにしたいと思います。ではさよなら〜〜〜。
〜顧問のつぶやき〜
岩手県立遠野高等学校の皆さんとの夕食会では生徒は生徒でやり取りをしていました。
みんな何を話して良いのか気まずそうな雰囲気の中で、たっちゃんのような存在は場を和めてくれます。
日本国内でもその土地その土地で環境は全く異なります。同じ高校生同士でも生まれ育った土地が違うだけで、感じることや考えも異なるでしょう。
夕食会を通してお互いの違いを少しでも気づけたなら、それは貴重な経験です。
自分の当たり前は他者の当たり前ではない。
これからもたくさん交流する場面を探究部でつくっていければと考えています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?