見出し画像

浅草について

皆さんこんばんは。飯能高校探究部のKOUです。

今回は、浅草について記事を書きます。浅草はどんな特徴があって、どんな物があるのでしょうか。

・特徴

浅草は、東京都台東区に位置する日本でも有名な観光地の一つです。
浅草の最大の特徴は、浅草寺(せんそうじ)という仏教寺院です。

浅草寺は多くの観光客が訪れる人気スポットです。浅草寺の門番に広がる仲見世通りという商店街もあります。ここでは、伝統的な日本のお土産や食べ物、衣料品などが販売されており、外国人観光客にも人気があります。

また、浅草には雷門(かみなりもん)と呼ばれる大きな門があり、そこには仲見世通りが続いています。

雷門の前には、大きな提灯が掲げられており、浅草のシンボルとして
よく知られています。

観光スポットとしてよく知られている浅草は、食べ歩きスポットとしても有名です。食べ歩きをしながら、観光を楽しむ事ができるので、すごく満喫できます。

浅草・仲見世通り
五重塔と宝蔵門

自分が浅草に行ったときの感想

一つ目
 浅草寺です。浅草寺は古くから続く歴史ある寺で、雷門や仲見世通り
などたくさんあります。特に、仲見世通りには伝統的なお土産や食べ物が
たくさんあって多くの観光客で賑わっていてとても良かったです。

二つ目
 浅草の屋台料理です。浅草には多くの屋台がいっぱいあるので、
その分、屋台料理もたくさん種類があります。

屋台の周辺を歩いていると、いろんな美味しい食べ物があって、思わず全部食べたくなります。

食べてみて、オススメだと思ったのは、たこせん、うなぎのおにぎり、いちごカステラ串、ジャンボメロンパンなどです。

特に、浅草の名物でもあるジャンボめろんぱんが一番美味しくて気に入りました。

他にもたくさん美味しい食べ物があって、食べ歩きだけで、楽しめると感じました。

まとめ

浅草は、日本の伝統文化や歴史を感じる事ができる観光地として、多くの人々が訪れます。

浅草は、日本のみならず世界中から多くの観光客を魅了しています。

観光スポットだけではなく、合わせて食べ歩きもできるので、存分に、雰囲気や味わいを楽しむことができます。

ぜひ、浅草を訪れてみてください!


〜顧問のつぶやき〜
今回KOUは浅草について書いてくれました。

実は飯能高校は明後日が全学年、遠足です。1年次生は都内大学見学・お台場、2年次生は羽田空港・都内散策、3年生は東京ディズニーランドに赴きます。

KOUがいる2年次生の中には浅草に行く班もあるのでしょうか?

浅草寺で思い出したのが、飯能の岩井堂観音。

以前、以下の記事を書いていたときに岩井堂観音についても調べていました。

その中に、岩井堂観音と浅草寺の本尊とのつながりに関する記述が見つかりました。

遠足で赴く場所×飯能 で検索をかけてみると思いもよらぬつながりがあったりするかもしれません。

こんなところにも記事のネタはあるものです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?