マガジンのカバー画像

Mr.M

38
飯能高校 探究部顧問のMr.Mのマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

六月病

皆さん、お久しぶりです。探究部顧問のMr.Mです。 6月、生徒の様子を見ているとかなり疲れが…

体育祭後のできごと

皆さん、こんばんは。そしてお久しぶりです。探究部顧問のMr.Mです。 飯能高校では今日から三…

2024 探究部 新入生歓迎会@ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ

皆さんこんばんは。飯能高校探究部 顧問のMr.Mです。 新年度となり探究部には新入生4名が入…

ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェの遠藤さん講演会

おはようございます。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。 探究部では機会があれば外部講師を招…

2024 探究部 + 1年次生 遠足

皆さん、こんばんは。飯能高校探究部顧問のMr.Mです。 やっと、やっと4月が終わろうとしてい…

新・探究部

皆さん、こんばんは。探究部顧問のMr.Mです。 金曜日は飯能高校では部登録が行われました。 …

新入生歓迎会

こんばんは、探究部 顧問のMr.Mです。 本日飯能高校では新入生歓迎会が行われました。 探究部も今年は部員がステージに上がって部活動紹介をしました。 思えば、1年前、私一人でステージに上がって、新しくできた探究部の部活動紹介をしたのでした。 今年は部員だけで堂々と紹介をしている姿を見て、グッとくるものがありました。 司会・進行役の部員、スライドを動かす部員、アクロバット技を披露する部員、そして最後に一発ギャグを披露する部員。 みんなそれぞれすごくよくできていました

新年度

皆さんこんばんは、飯能高校探究部顧問のMr.Mです。 2月から高校入試〜学年末成績処理〜新年…

トラックドライバー2024年問題

こんばんは!探究部のHiDEです。 今回の記事は、トラックドライバー2024年問題について書きた…

飯能すいーとんを食べてきた

こんばんは、飯能高校 探究部 顧問のMr.Mです。 以前、探究部で飯能B級グルメである「飯能す…

飯能市郷土(史)かるたについて Part 3

皆さんこんばんは。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。 飯能にはその昔は郷土史かるた、そして…

教育新聞、noteで取り上げていただきました!

皆さん、こんばんは。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。 職場の同僚に「この記事読みましたか…

岩手県立遠野高等学校の皆さん、ようこそ飯能へ!

飯能高校 探究部 顧問のMr.Mです。 一昨日、なんと岩手県の遠野高校の皆さんがわざわざ飯能ま…

飯能市郷土(史)かるたについて Part 2

皆さん、こんばんは。飯能高校探究部 顧問のMr.Mです。以前、「飯能郷土史かるた」についての記事を書きました。 その後、気になっていた現代版の飯能郷土かるたを個人的に購入しました! 購入場所は飯能高校からもほど近い飯能商工会議所。価格は 2,000円 でした。 以前作られたものは「郷土史かるた」、現代版は「郷土かるた」と「史」がなくなっています。 この現代版の郷土かるたについてはまた別途記事にしたいと思います。 今回は、飯能郷土史かるたが作られた時代背景に興味が湧い