見出し画像

健康に戻りたい!1ヶ月健康回復日記〜3日目〜


今日は健康にいいことを2つした。
まずはお散歩(3時間笑)と、トリックを観て笑ったこと。

試験が終わって初めてのんびりすごせたお休みだった。

私には幸い、なんでもないところでのお散歩を楽しんで一緒に行ってくれるような人がいる。
その人とコンビニでカップラーメンとおにぎりと野菜ジュースを買って、川が見えるベンチに座って食べた。
日光をバッチリ浴びたから多分今日のビタミンDは大丈夫。
(カップラーメンはわりと大きいのを食べたから塩分は取りすぎかも笑)


今日は天気も良くて、河川敷ではたくさんの人が野球とかサッカーをしてて、川の魚を眺めたり花の写真を撮ったりとみんな思い思いの過ごし方をしていてそれを見ているだけで幸せな気持ちになった。

そのあとは高級住宅街をぶらぶら歩いて、あの家いいねとかこの家どうなってるんだ?とか、歩いてる人みんなブランドっぽい服着てるねとか他愛もない話をして。

帰ってトリックを見て笑い合った。
こうやって書いてるだけでもいかに平和な1日が過ごせたかがわかります。


そして落ち込んでる人、トリックおすすめです。

その一緒にお散歩してくれた人が観ようよって誘ってくれて一緒に観始めたけど本当にシュールでわけわからなくて笑える。

昔父親が「ケイゾク」という刑事ドラマを観ていてそれを一緒に観ていたことがあったけど、どうやらその脚本家?と同じ人が書いてるらしくほんとにシュール。

でもケイゾクは結構ドヨーンとした雰囲気(おもしろいことに変わりはないけど!)だけど、トリックは重くなりすぎず笑える要素もあってなおかつミステリアスな感じなのでどんどん観ちゃう。
元気になれます。

今ずっと気になってたイカゲームもやっと観てるんだけど、そちらは人が死にまくるし重すぎて落ち込むので
気になってるものを観るのもいい気分転換だけど、落ち込み気味な時はとにかく笑えるものを観た方がいいなと改めて思った次第。

風邪も治ってきた感じがするし、いい感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?