見出し画像

「夏の古墳」の季節がやってきたようだ!+歴史体験のファミリーも!!

大阪府八尾市にある「国史跡 心合寺山(しおんじやま)古墳」。昨日は、梅雨も明けた?ような天気で、すっかり夏の青空と古墳の風景だ。

画像1

ま~これだけ見ると、キレイな風景だが、実際はなかなかの暑さ。見学時は帽子はもちろん、日焼け対策もして見学してくれよ。

ちなみに、涼し~い館内には、常設の歴史体験コーナーもあるぞ。

画像2

先日もファミリーが体験に来てくれた。母娘はオーブン粘土で勾玉(まがたま)作り。

画像3

お父さんは、滑石(かっせき)という石を削って作る勾玉作りをそれぞれ頑張ってくれた。

画像4

ちなみに、お手伝いをしている灰色のキャラは、余の友だちの「はしづか君」だ。八尾市にある「高安千塚古墳群」にかつてあった「箸塚古墳」から見つかった須恵器という土器についていた人の形をした飾りなのだ。

画像5

そんな「はしづか君」には、カワイイ姿からは想像できない!壮絶な人生があるのだが・・・ま~その辺りは、徐々に紹介していくことにしよう。

ちなみに、歴史体験コーナーは、現在1時間に1組の事前予約制で実施中。学習館のホームページや「じゃらん体験」からも予約ができるので、是非!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?