Hani

クソでか感情とヲタクと情緒

Hani

クソでか感情とヲタクと情緒

最近の記事

推しへの向き合い方とこれから

はじめにのはなしこんにちは、お久しぶりです。 最近ずっと思ってたけどなかなか心の中から外に出せなかったこと。段々区切りといいますか、自分の中で整理ができたのでnoteで昇華させたいと思います。 この記事は、私がBTSから卒業するために心の内を話す内容です。 ある意味「送辞」です。 お気持ち表明なところが数多くあると思われますので、そういうのが嫌いな人は早急に閉じてください。 なお、記事を読んでから気分が悪くなった責任は負いません。 きっかけのはなし去年の1月からずっと追っ

    • 卒業制作の日常

      こんにちは、卒業制作が終わってのんびりしてると思いきや引っ越しと新居探しと期末課題とレポートと展示準備に追われているhaniです。 暇になるかと思ってたのに、なんで(?) 先日、メモを整理してたら卒業制作終わってすぐに描いた落書きが出てきました。雑だけど整えもしないでそのまま投稿します。 これが、卒業がかかった限界大学生の生活です。 展示お楽しみに!!! おしまい 【追記2/18】 卒制の評価、上位2%に入れたようです!うれし!

      • 秋のおたより(日記)

        精神的に辛かった春夏を乗り越えて秋になりました。 心は穏やかを取り戻したけど、卒業制作、授業の課題、その他etc…ちょっと一息ついていたら身体を大事にしないと乗り切れないものばかりに取り囲まれています。 実は、ちょっと一息ついていた時期に始めた新しい習慣があります。 今日はその紹介。 朝の習慣個人的に驚いたこと。 コーヒーが飲めるようになりました。(といっても、カフェラテだけど) 私の家族はみんなコーヒーが大好きでおやつの時間に豆をごりごり挽いてドリップして、ミル

        • 再生

          vlog 中之条ビエンナーレ2021 2泊3日の旅

          vlog作りました。 初めて作ったので、ダメなところがたくさんあるかと思いますが温かい目で観てくれるとうれしいです。 何かご指摘あればこっそり教えてください。

        推しへの向き合い方とこれから

          Life goes onから続く世界平和への道のり

          うりばんたんそにょんだんが新曲「Permission to dance」(PtoD)をリリースしましたね!ティザー映像から「これは、やばいぞ。最初天才ミンシュガの天才顔から始まるの、やばいに決まってる…ㅠㅠ」って思いながら迎えたMV公開。やばかった。こういう「やばい経験」は率先して記録していかないといかんと思うのです。 私も大概狂ってるオタクだなと思うんですけど、狂ってるオタクの周りにはまた狂ってるオタクがいる法則ってあるじゃないですか。(ない)SUGA推しの友人がこの

          Life goes onから続く世界平和への道のり

          2次元ヲタクがBTSにハマった話

          生まれて初めて 今まで20数年ほど生きてきましたが、生まれて初めて3次元にハマりました。自分でもびっくりする出来事だったので、少し整理するためにnoteで記録したいと思います。  生まれて初めてハマった3次元の物体が、お笑い芸人でもなく、俳優でもなくなんと 世界を代表する韓国のトップアイドル でした。 生まれてこのかた、マンガ、アニメ、ゲーム、声優が大好きで広〜く浅〜〜く様々なものを観てきました。日本のアイドルにも興味を持たず、好きな歌手は星野源と大石昌良。好きな2

          2次元ヲタクがBTSにハマった話