見出し画像

わたしの傷は、わたしのもの

 今日の午後、嫌なことがあった。

 言葉足らずで、相手に期待して
 自分の気持ちをうまく話せなくて、「もういい」って投げ出した。
 それは、投げ出したとも言えるけれど、「最初に掲げた目標」には忠実だったから
 投げ出したのは「理解されること」であって、業務は遂行した。
 結果、自分の不甲斐なさで傷つけて、傷つけられただけ。

 傷つくのが得意で、自分の痛みを話すことは得意ではない。
 だから先に「傷ついた」と相手に言われてしまうと、その事実に「ごめん」となってしまう。
「わたしも傷ついた」と言えたらよかっただろうか。
 それは、本当に「よかった」なのだろうか。
 言ってしまうことは、こちらの自己満足ではないだろうか。
 話してわかりあうなんていう理想的な現実は、コストがかかりすぎるから、理想なんだと思う。成功率も、高いとは限らない。

 そんなふうに「こちらが悪かった」「自分が我慢すればいい」ということのほうが自己満で、相手を信用していないこと。
 理想はいつも綺麗で、手を伸ばすことすら諦めたくなる。

 そうやって自分のせいにし続けることを、「宇宙に空気がないのも自分のせいにするつもりか」と叱られたときには、何も言い返せなかった。

 何も言い返せず、水に流すこともできない自分こそが悪なのだと、
 でもどうしようもなくなってベッドに逃げ込んで、8時間経つけどまだ胃が痛い。パソコンの前に座れず、ソファーに転がってこの文章を書いている。熱も少しずつ上がっているのがわかる。まもなく37度。


 世界もわたしも、何にも正しくない。
 だからこそ、ときにはそのままでよいとしてあげたい。
 傷つくのも、わかりあうことから逃げて、胃が痛むのは自業自得だとしても。
 それそのものを、正解になれないことを、悪いことだって、責める必要はない。ということにしようと思う。

 まだ受け流せないし、うまく話せないし、しばらく胃は痛いと思う。
 痛みは、忘れたら同じことを繰り返す。
 そうだとしても

「そんなにひどいこと言った?」と問われると、
「そんなことで傷ついてごめんね」って笑うしかないけれど

 わたしの傷は、わたしのものだから。
 何に怒って、何に傷つくかはわたしが決めるから。
 痛い思いをさせてごめんね。

 わたしも、痛かったよ。
 君は知らないままで、いたとしても


スタバに行きます。500円以上のサポートで、ご希望の方には郵便でお手紙のお届けも◎