マガジンのカバー画像

2022年の活動履歴

40
買い物、聞いた曲、見たアニメや映画、振り返り日記など。「わたし何もしてなかった」と思ったときに、振り返る用
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

(振り返り日記)3月のエッセイまとめ

この3月に綴ったその気持ちを、 できるだけ熟れたまま、枯らさずに持ち続けたい。 そう思ったなら、自分の書いたものを紐解きながら残すのが一番なような気がしています。 未来のわたしに宛てた、セルフライナーノートです。 たくさん読まれた記事 閲覧数(3月31日現在) 393 「寂しい」を、「寂しいだけ」と言って笑い飛ばそうとした、愚かな大人の物語。 そうして感傷を誤魔化し続ければ、傷つかなくてすんだかもしれない。 それでも、「思ったり感じたりした者の勝ちだ」「ナイーブな人

【まとめ】 3月に見たもの、聞いたもの

3月になったとき、なぜだか「わたしってすごいバカなのでは??」という気持ちが溢れ出してきた。 それまであんまりニュースも見ていなかったし、世の中のこと知らなすぎるかもしれない… 勉強から始めた3月を振り返ってみます。 仮想通貨勉強会最初に、下の「DAOってなに?」っていうのを見つけて、 こんなに安価に最近の言葉を学べるなら…と思って購入。 そしたら、DAOを学ぶ前に、仮想通貨とかNFTとかの概念もわからないと話が進まないと思って、「仮想通貨勉強会」を購入。 月初に数回ず

(振り返り日記)2月のエッセイまとめ

自分で書いた2月のエッセイを、ひとつずつ振り返って 大切なものを拾い上げました。 わたしがわたしを、知るためのセルフライナーノートです。 閲覧数が多かった記事閲覧数(3月1日時点) 500 月末に書いたのに、たくさん辿り着いていただいてありがとうございます! タイトルと、あまのこさんのイラストがすべて(かわいいですよね) これは、ここ何年かのテーマかな。 大切なひとつを伝えるために、またいくつかの表現とか、拾ってきたものを、ばさっと詰め込みました。 大切なあなたに

【まとめ】 2月に見たもの、聞いたもの

今月に得たもの。 これは、未来のわたしに宛てた手紙です。 どうか糧にしてください。 2月も、こんなにたくさん出会ったよ なにもしてなかったわけじゃないんだよ! アニメボールルームへようこそ 気になっていたタイトルだけど、そういえば今まで見てなかったな〜 時間あるから見てみよっか。24話あるし、じっくり楽しもう!と思って軽い気持ちで見たんだけど、すごいおもしろかった! 社交ダンスのアニメなんですが、「歴が10年あるひとも、歴1年の人にあっさり負けたりする」っていうのが

2月の振り返り日記

おだやかな気持ちで、2月の終わりを迎えている。 いま、おだやかな曲を聞いているから、それだけのような気もしているけれど。 そうじゃない、のだと思う。 ほんとうにおだやかでなければ、おだやかな曲を選ばない。 そして、ささくれた心では、おだやかな曲を「おだやかだ」とは思わない。 そんな気がする。 少なくとも、わたしはそういう人間だと思う。 * 休職を、もう1ヶ月延長することにした。 そりゃあもう、気持ちもおだやかだろう。 2ヶ月の休みが、3ヶ月になった。 休職前と比べれば