Pei@Morning

中学校の理科教員をしながら、ハンドボールの指導をしています。 2児の父。毎朝4時半に起きて朝活をしています。朝活といっても、ほとんど学校でできなかった仕事ですが。。。 読書大好き。今はハンドメイドと子育て、自転車に興味があります。 趣味とチャレンジと教員生活の記録を綴ります。

Pei@Morning

中学校の理科教員をしながら、ハンドボールの指導をしています。 2児の父。毎朝4時半に起きて朝活をしています。朝活といっても、ほとんど学校でできなかった仕事ですが。。。 読書大好き。今はハンドメイドと子育て、自転車に興味があります。 趣味とチャレンジと教員生活の記録を綴ります。

マガジン

  • 【教員×教育】

    仕事を通して思ったこと

  • 刺激を受けた考え方

  • 【教員×読書】

    読んだ本の記録として。自分なりに感じたこと

  • 【教員×子育て】

    子育てを通して感じたこと、学んだこと

  • 【教員×部活】

    ハンドボールの指導記録です。練習メニューと目的を記録します。 自分用備忘録として、もしも誰かの役に立てるのならうれしいです。

最近の記事

教員って、仕事(授業)のやり方を、毎日自由に変えることができて、それに見合った成果が出ているかを自分で判断して改善できる。学校運営にかかわる内容も、校務分掌単位で自由に挑戦できる。 給料に関係なく、やってみたいことに挑戦し続けられるという点では、これ以上の仕事はないと思う。

    • 校則について

       この記事を読んで、確かにそういう面もあるな。と感じた。経済格差を表面に出さないようにすると、過ごしやすくなる子どもが多数いるのが私の学校の現状。  学校に行くのに、「今日はどんな服で行ったらいいのか」「この服だとおかしいかな」「笑われるかな」と思いながら準備をすると考えると、登校したくなくなる生徒もでてきそうです。  すべての生徒が安心・安全に過ごすことができるように、校則がある。という考え方で、これから接していこうと思います。  ただし、最近よく思うのが、現場の教員

      • 私の授業と同じものをやってみたいという教員に、資料をあげてみたけど、私が意図していない授業をしてしまっている。教員が準備せずに楽をするために子どもたちに自己調整学習をさせているわけではないのに。きちんと伝えたらよかった。反省。

        • 【教員×読書】成瀬は天下を取りに行く 宮島未奈

           amazon Audible で聞き流した。夏季休暇ということもあり、1日半で聞き終えた。   感想  読み終えた後、何かに挑戦したくなるような内容だった。  主人公の成瀬は、少しでも可能性があれば挑戦を楽しむような存在。そんな主人公の存在に、自分が今までやらずにあきらめてきたことがたくさんあるのではないかと考えさせられた。  やってみたいことに全力で向かう成瀬に、勇気をもらう作品。  我が子に勧めたい作品です。こんな人生、絶対楽しい。

        • 教員って、仕事(授業)のやり方を、毎日自由に変えることができて、それに見合った成果が出ているかを自分で判断して改善できる。学校運営にかかわる内容も、校務分掌単位で自由に挑戦できる。 給料に関係なく、やってみたいことに挑戦し続けられるという点では、これ以上の仕事はないと思う。

        • 校則について

        • 私の授業と同じものをやってみたいという教員に、資料をあげてみたけど、私が意図していない授業をしてしまっている。教員が準備せずに楽をするために子どもたちに自己調整学習をさせているわけではないのに。きちんと伝えたらよかった。反省。

        • 【教員×読書】成瀬は天下を取りに行く 宮島未奈

        マガジン

        • 刺激を受けた考え方
          41本
        • 【教員×教育】
          56本
        • 【教員×読書】
          30本
        • 【教員×子育て】
          19本
        • 【教員×部活】
          15本
        • 風船ノート🎈
          9本

        記事

          【教員×勉強】ホテルのデイユースを活用して、時間が無くてできなかったことをやりまくった

          この記事は、デイユースで感じたことを、音声入力でgoogleドキュメントに入力し、その内容をchatGPTにまとめてもらったものです。 AIすごい。 はじめに 現代の多忙な教師にとって、静かで集中できる環境を見つけるのは至難の業です。学校での授業準備、部活動の指導、そして自宅での家事や育児など、日々のスケジュールはぎっしり詰まっています。そんな中、ホテルのデイユースを活用して一日を過ごした中学校教員の体験談をご紹介します。この方法がどれほど有効であったか、そしてどのように

          【教員×勉強】ホテルのデイユースを活用して、時間が無くてできなかったことをやりまくった

          【教員×読書記録】学び方を学ぶ授業 難波駿

           読書をしながら、気づいたことを音声入力し、内容をchatGPTにまとめてもらった。 学びの意欲を引き出すための工夫:子どもたちとの関わり方 勉強に対して後ろ向きな発言や、勉強の面白さを感じられない子どもたちに対して、どのようにアプローチするかが大切です。孔子の言葉にもあるように、学ぶ意欲のない人に教えるのは難しいですが、その意欲を引き出す方法を考えてみましょう。 勉強への関心を高める方法 使う言葉を変える 子どもたちが「勉強なんて退屈」と感じることは自然なことです。

          【教員×読書記録】学び方を学ぶ授業 難波駿

          【教員×勉強】ホテルのデイユースを活用してひきこもる

           ホテルのデイユース、利用したことはありますか?宿泊客のいない部屋に、日中滞在できるプランのことです。わたしはこれまで一度もなかったので、今回初めて利用してみることにしました。    夏休みに入って2週間がたちました。この2週間は、部活の大会運営や校内研修、生徒会担当としての出張等、「夏休みの方が忙しいじゃん!」と感じるほどの仕事の詰まり具合。今週からやっと解放されました。  ただ、部活の練習や外部でのハンドボール指導もあるので、丸一日休みという日はほとんどありませんが。  

          【教員×勉強】ホテルのデイユースを活用してひきこもる

          【教員×子育て】夏休みにやりたいことをビンゴにすると毎日が楽しみになった

           私は、2人の娘の子育てをしながら、中学校で教員をしています。最近、小学校に入学した娘と一緒に、夏休みにやってみたいことを考えてみました。この時期になると、親子での時間をどう充実させるかを考えるのはとても楽しいひとときです。  娘は、アイスクリームを作ることや、プールで泳ぐこと、虫取りをすることなど、全部で9個のアイデアを出してくれました。一方で、私は脱毛に行くことや読書、趣味のサイクリングをすることなど、22個のアイデアを書き出しました。これらのやりたいことリストをただ紙

          【教員×子育て】夏休みにやりたいことをビンゴにすると毎日が楽しみになった

          【教員×仕事術】タスク管理これならできそう

           多岐にわたる仕事がある教育現場。学校の仕事だけでなく、部活や専門部の仕事、家庭での役割にも追われ、やること全て中途半端・・・  そんな状態を打開すべく、バレットジャーナルを行ってきましたが、少し別の方法にもチャレンジしてみたいと思いました。今回見つけた記事がこれ。  これならできそう。フォーマットが決まっているのは私が好きなやり方。 チャレンジしてみたいと思います。ただ、月間、週間のタスクが管理できるともっと便利。いい方法をご存じの方、教えてください。

          【教員×仕事術】タスク管理これならできそう

          【教員×子育て】はみがきのストレスをyoutubeに解決してもらう

           こどもの歯磨き。大変じゃないですか?特に、2歳の子の歯磨きが毎日かなりのストレスになっていました。  磨こうとするとプイっと顔を背けたり、口を絶対に開けないようにしたり、無理やりやろうとすると泣き喚いたり・・・    はじめは、スマホに頼るのも良くないなと思っていたのですが、どちらもストレスなく歯磨きを終えられる方法にすることにしました。  今は、youtubeにお世話になっています。娘がお気に入りの動画をいくつか載せます。 これなら磨くことに対してポジティブになっ

          【教員×子育て】はみがきのストレスをyoutubeに解決してもらう

          【教員×仕事道具】モニターライトは最高級品でなくてもいい

           数年前に自宅に書斎を作ってから、noteの記事を書いたり、学校で残した仕事をしたりするのに書斎を使っています。  小さな空間ですが、自分ひとりで集中して作業するにはいい環境だと感じています。  書斎の環境を整えようと、外部モニターを購入したり、ドッキングステーションを購入したりしましたが、教員の仕事上、手書きで行う仕事もあるため、手元を明るく照らせるモニターライトも購入することにしました。  ただ、高い。いろいろなyoutuberが紹介しているscreenbar hal

          【教員×仕事道具】モニターライトは最高級品でなくてもいい

          【教員×子育て】娘にもののけ姫を見せたら、予想外のキャラにハマった話

           11月に、旅行をして三鷹の森ジブリ美術館に行くことが決まっています。    その旅行に向けて、最近、2歳と7歳の娘にジブリ映画を見せて、キャラクターに見覚えがある状態を作ることにしました。  以前から、となりのトトロは見ていたので、そのキャラクターは好きだったものの、それだけではもったいないかなと思い、今回は「もののけ姫」を見せることにしました。 https://www.ghibli.jp/works/mononoke/  子どもに見せるつもりが、私も見入ってしまい

          【教員×子育て】娘にもののけ姫を見せたら、予想外のキャラにハマった話

          続けるためには、例外なく毎日やることがコツ。 記録することがコツ。

          続けるためには、例外なく毎日やることがコツ。 記録することがコツ。

          走ろう。久しぶりに。 背側迷走神経が優位になっている人は、半目で猫背だそう。最近そんな感じ。走って回復してみよう。

          走ろう。久しぶりに。 背側迷走神経が優位になっている人は、半目で猫背だそう。最近そんな感じ。走って回復してみよう。

          【教員×教育】地域の人材を学校に入れて、子どもたちとつなげたい

           私が働いている学校の周辺には、様々な種類のお店があります。  ふと、ここで働いている人たちが、学校の中に出入りして職業体験をしてくれたら、学校も地域もすごく盛り上がるんじゃないかと考えました。  たとえば、ネイルのお店が放課後に来て、地域連携室で2時間ほどこどもたちにネイルを教える。その後、先生たちをお客さんとしてネイルをしてあげる。  たとえば、アクセサリーショップの店員が放課後に来て、子どもたちと一緒にアクセサリーを作る。その後、先生たちにアクセサリーをプレゼントする

          【教員×教育】地域の人材を学校に入れて、子どもたちとつなげたい

          【教員×文房具】仕事道具として譲れない赤ペンの存在

           教員として仕事をしていると、必ず赤ペンを使って子どもたちの提出物に印をつける場面があります。私は、今の授業スタイル上毎日平均80枚程度のプリントに赤ペンで簡単な印を入れる作業があります。  大量に感じますが、慣れれば10分程度で終わる量です。  今回は、そんな教師の必需品である『赤ペン』の中から、文房具好きの私が愛する赤ペンを紹介します。    ゼブラさんのフィラーレディレクションです。  一番のお気に入りポイントは、その外観。「私、サインペンじゃありませんよ。高級な

          【教員×文房具】仕事道具として譲れない赤ペンの存在