見出し画像

余白で伝える文章を

このゴールデンウィークは車で県内をたくさん走った。
会津へ、いわきへ、福島市へ。
2人の子どもをのせて。


高速道路は山の間を縫うように走る。
気づけば山は新緑で、可愛らしいモコモコとしたフォルムになっていた。
たまに現れる山間の集落は、水を張ったばかりの田んぼがキラキラと光っている。
会津の山々はまだ冠雪していた。

遊び疲れて眠ってしまった子どもたちを乗せた夕暮れ。
子どもたちの寝息を聞きながら、日暮れが近づく山々を走る。
夕焼けを背から浴びた山の稜線が美しい。

茜色の空を背景に、くっきりと浮かび上がる、山の色。
その色を表す色の名前を私は知らない。
名前の知らないその色に、ただただ心を奪われる。

秋は夕暮れというけども、夕暮れはいつだって美しいのだ。


思わずため息が漏れてしまうほど美しい景色を、最近いつも携えている一眼レフで撮りたいのだけど、運転中にそれは叶わない。

だからせめてその景色を目に焼き付けて、それを表現する言葉を探すけど、結局見つからないまま、この文章を書いている。

見たものを見たまんま伝えられればいいのに、と思う。
同時に、見たまま伝えられない余白を、想像で埋める尊さを感じる。

文章には物事を伝える強さもあり、余白を楽しむ柔らかさもある。
むしろ、本当に心に届く事がらは、文章の余白にあるような気もする。

はるか昔に綴られた「春はあけぼの」が今に至るまで愛されているように、文章の美しさは色褪せない。

だから私は、書くことが好きなのかもしれない。

この記事が参加している募集

私の遠征話

今週の振り返り

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?