見出し画像

吉日で開運する(保育園に奇跡的に内定!した話)

空き枠ゼロ、待機児童覚悟だった
次男の保育園👶

吉凶判断でももちろん「凶」

今日はそんな圧倒的逆風のなかで
“吉日”を活用し奇跡の内定!がもらえたというお話。

鑑定をご依頼くださる方からも
「せっかく始めるなら良い日を選びたい」と
お引っ越しや開業、登記を伴う事柄には
必ずと言って良いほど
吉日のお問い合わせをいただきます。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

吉日(開運日)とは

◆天赦日(てんちゃにち)

「天が万物の罪を許す日」、この日にはじめたことはすべて成功するといわれる最高の吉日


一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる(by Wikipedia)」という意味があり、この日にはじめたことは後々何倍にもなって返ってくるという吉日。お財布の購入や口座の開設、開業などの仕事はじめにも良いとされている。

ただし、自分の凶日と重なるとその効果が減少したり、万倍になると困ることを始めるには適さない日でもあるので要注意。


大安(たいあん)

私たち日本人にとって最も親しみやすく身近な吉日。「やってはいけないことが何もない日」という意味があり、凶の時間帯がないことから結婚式など長時間にわたる慶事ごとに最適な日とされている。

ちなみに、この大安を含む六曜(先勝/友引/先負/仏滅/大安/赤口)は、中国古来から伝わる「日」の吉凶を占う指標に起源していて、私たち日本人の生活に浸透している代表的な“占い”といえますね。


寅の日

「金運招来日」といい、お金にまつわる縁起の良い日。「出て行ったものが必ず戻ってくる日」のため旅の吉日ともいわれる一方で、結婚や葬儀には不向きな日ともいわれている。


巳の日

「金運・財運が上がる日」、お財布や宝くじの購入、口座開設や開業などお金にまつわるイベントごとの吉日とされている。

このように様々な開運日があるわけですが、

これらの吉日は私たちにとっていったいどんな意味があるのでしょうか。

吉日が秘める本来の力は

『うまくいかせるための“流れ”をつくる』

仮によくない見通しが立とうとも、
この吉日を利用して流れを変えることができる

易や風水に親しんでまだ4年ほどですが
これまでの経験からも吉日とはそんなものだと感じずにはいられないエピソードが多々あります。


流れを変えたいときこそ「吉日」


易や風水でお伝えしている吉日は、寅の日・巳の日のように「日」を干支で読み12日で一巡する暦をベースに、鑑定結果(卦)から読み取りお伝えしています。

最近あった出来事ですが、

次男を期中の1月から保育園に入園させたかったものの、期も後半になると当然ながら0歳児の空き枠はゼロ

愚問だと思いつつ「保育園に入園できますか?」という問いで吉凶を占ったところ、結果は凶

くわえて「私の持ち前の勝負強さが奇跡を起こせるかも」という、何とも微妙な卦が現れました。

私にできることといっても“役所手続き”だけなので、

入園申込書に必要な情報を
抜け漏れなく記入して持参する程度。
この局面でできることと言ったら
吉日・吉方位どりをすることぐらい

申込期間から吉日を見極めて書類を準備。
卦からも子どもの帯同は凶に向かう行為だったので、区役所に行く日に合わせて義母にシッティングをお願いし、いざ出陣。

結果、書類不備で出直すことに(^^;

ただし、窓口で担当してくださった職員の方がとても親切で、書類の細部まで整合性を確認してくださったり日付の不備をなおしたりと、手取り足取り指南してくださり、持ち帰って再提出することになりました。

翌日も吉日だったため、すぐに修正して再訪問
話が早いしまた同じ人だったら良いなぁと思っていたら、昨日と同じ職員の方がやってきて1分で提出完了。

合否については、言わずもがな。
家から徒歩数分の保育園に内定しました。

最初に区役所を訪問した日から
明らかな追い風を感じていたものの、

凶の結果は現実的にも妥当だったので
内定には本当に驚きました。

手伝ってくださった職員の方にも大感謝。

この他にも昨年は
40人待ち、中には一年以上待っている人もいるマンションの駐車場に短期間で2度も当選するという強運っぷりを発揮。

こちらも所定の申込書を提出して毎月抽選結果を待つだけなので、吉日と誰(夫or私)が提出するかだけにはこだわりました。


ちなみに・・・

私の事業開始日は

干支の暦で「午(うま)月午日」
さらに天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日!


たまたま鑑定の結果と“最強開運日”が重なり、問答無用でこの日を選びました。

以来、新規のお客様からご依頼があったり、お客様の口コミで反響があった日などカレンダーをみてみると、やはり“午の日”ということがよくあります。

吉日をとると、その日(の干支)と縁がつく
ということもよくあるお話です。

吉日に行動できないときは


と、ここまではいわゆる吉日で開運した話ですが、
逆に“吉日”はあるけれど、時折

そのイベントごとの期間(指定の期間)
には吉日がない


というケースに遭遇します。


何かを成すためには
骨の折れることもたくさんあります。

それでも何とか苦肉の策で成し遂げるという選択もありますが、こういう場合、私はよく「今はその“流れ”ではない」というように解釈しています。

「本当にそれを望むのか?」
と意思が問われる局面です。


それでもやろうという気概で流れが変わることもあれば、実際のところ「顕在意識ではそれを望んでいても本心では望んでいない」ということもあるように感じます。

お客様の卦でもよく見かけますが、

こんな卦に出会うたびに
ものごとの条理について考えさせられます。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

■セッションのご案内■

この春から新たなスタートをきろうという方、大事な節目を迎えられている方、風水の追い風をぜひ感じてみてください。
お申込みはこちら
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

★お知らせ★
2回目以降の方へ
『感想シェアギフト』はじまりました!
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
前回のご感想をお送りいただいた方には、お礼として次回のセッション料金を割引いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

★ご案内★
イベントや企画等のご案内をお受け取りになりたい方は、LINEのお友だち登録をお願いします!
>>こちらをクリック

■□■━━━━━━━━━━
易者・風水師 Hirano Mao
━━━━━━━━━━■□■
道を拓くための羅針盤
兆しをとらえ現実に変化を起こす
Manjieki-feng shui

Twitter @MaoHirano_eki
Facebook Mao Hirano