マガジンのカバー画像

小瓶の花飾り

88
テーブルやデスクにちょこっと飾れる、小瓶の花飾りの写真をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

お花のサブスクと一か月

お花のサブスクをひと月試していました😊 お花のサブスク、ブルーミー(bloomee)。 ブルーミーから届くお花は、可愛い系だな~😊 4月は、最初の2回はガーベラがメイン、後半の2回はカーネーションがメインでした。 きれいでかわいいカーネーション🎵 緑の葉っぱは「ルスカス」です。濃い緑が入ると引き締まりますね。 実はカスミソウが入ってきたものの、残念ながら枯れてしまっていて飾ることができませんでした。この2本でも可愛いのでよしとします😌 お花の状態や鮮度が良くないという

+4

美しいまま、一週間。

お花のサブスクを始めて気づいたこと

はじめてのことをすると、自己理解が深まります。 わたくし、サブスクを契約したにもかかわらず、お花屋さんでお花を購入してしまいました😁 サブスクを始めてから、私にとっての「部屋に置く花」について気づきがありました。 私はこれまで「お花が好き。だから、お花がテーブルにあると嬉しい!」と思っていたのですが、どうやらそれだけではなかったようで。 お花が好きなことは間違いないのですが、それ以上に 「今日、心地よく感じるお花を自分で選ぶこと」 「その時の自分が心地よさを感じるお花を

お花のサブスク、ブルーミー2回目が届きました

お花のサブスク、ブルーミーから2回目の花材が届きました。 前回に引き続き、ガーベラがメインのようです🤗 可愛いな🥰 前回、ガーベラの茎がグラグラで、思いつく限りのレスキューを試みたのですが復活せず、品質保証の窓口に問い合わせました。 その結果、今回2束お送りくださいました。 今回のお花は元気で嬉しいです!😊 ちなみに前回届いた時の記事は ↓ です ところで、4月18日は「ガーベラ記念日」なんですって。 お花と一緒に届いた小さな説明書に書いてありました。 ガーベラの名称

+7

ブルーミーで、はじめてのお花サブスク。

+3

雨の休日、花瓶を眺める。