見出し画像

あなたの必要を、満たせ。

「金銭を愛する生活をせずに、今持っているもので満足しなさい」
 
ヘブル人への手紙13:5

「衣食があればそれで満足すべきです」
 1テモテへの手紙6:8

 “だから金銭を追い求めず、欲にまみれぬよう、天に目を向けなさい”

  と、どれほど言われて育ってきただろう。
  そう言われ続けて育ったクリスチャンって、どうなると思う?

 “欲しい服も我慢して、食べるものがあるだけ感謝。
 そんな暮らしをしなきゃ。だって、それがクリスチャンでしょ、献身者でしょ?”

 “高い服、高いごはん。求めてしまう私は罪人なの?”

 そして、自分よりもいい暮らしをしているクリスチャンを見て、さばいたり、妬んだりしてしまう。

 __でも、聖書が言いたいのはそういうことじゃないと思う。

  心と体が健やかでいられる「必要量」って、実は意外と多くて
  必要を満たされない生活を続けると、心も体も健やかではいられなくなる

 人間の必要って、意外と多いんだよ。

「衣食があればそれで満足すべきです」

  これって本来、

「人は、衣食があれば満足できる」

  というニュアンスだ。

⁡ マズローの5段階欲求はあながち間違いじゃない。

 衣食が「整っていること」は、人間が人間でいるために、必要最低限のラインなのだ。


 でも、ただ「あれば」いいってわけでもない。

 “あなたにとって”の“良いもの”で、あなたを”満たす”こと、それが神が私たちに与えようとしている「必要」だ。
 

 それなのに「欲するな」と説かれてごらんよ。

 ピュアなクリスチャンこそ、過度な節制をし、「節制 is 美徳」と、神様が与えようとする「必要」を、「求めてはいけないもの」と思い込んでしまう。

 やがて説教者よりも貧しくなり、それでもなお、求めること(欲すること)を罪だと思い込む。
 だって、そう言われて育ってきたんだから。


 はじめに挙げたヘブルのみことばも、テモテのみことばも、本来はそんな意図で言っていない。
 それらが「誰に、どんな人に」宛てて語られているのか、あなたはその文字通りに適応していいかどうか、
 御霊に導かれてもう一度聖書を読んでごらん?


「我慢しなきゃ」と自分を窮地へ追い込んでいる人へ。

  「おいしい」と思えるものを食べて癒されなさい。
  「カワイイ」と思えるものを着て可愛くなりなさい。
  「楽しい」と思えるところに行って、心を喜ばせなさい。

 それゆえ主はあなたがたに、恵みを与えようとして待ち、
 それゆえ、あわれみを与えようと立ち上がられる。
 
 ああ、シオンの民、エルサレムに住む者。
 もうあなたは泣くことはない。
 あなたの叫ぶ声に応え、主は必ず恵みを与え、
 それを聞くとき、あなたに答えてくださる。

   イザヤ書30:18-19

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?