見出し画像

ジェットコースター中毒にならないで

恋はジェットコースター

某歌手さんも歌ってましたね。これは基本的に女の子が求めてるような気がします。
恋はジェットコースターなのか…としみじみ思ってます。私はいったい何年恋してないだろう…?

そんなこと言いつつも、中学時代の私は恋に恋して恋しまくってて漫画を読みあさり、妄想にふけり、彼氏が欲しいが口癖でポエム描きまくってました(我ながら黒歴史)。

それでも恋っていつまでたっても人の心を震わせるし、力になるし、なんにでも出来そうなスーパー無敵モードになるから本当に強い。マリオで言うスターのようなもの。

好きな人のためだったら努力できるし、恋する女の子はいつでも可愛い。愛おしい。見てるだけで元気になれる。そんな存在ですよね。

そんな胸のときめきも、嫉妬のもやもやも全て神経細胞の伝達からなるものなんですけど、それを言ったら趣はないし心は化学で語りたくないなと思ってしまう脳内お花畑理系乙女なんです。

しかし、ジェットコースターと言えどもそこに行く…?その人のこと好きなの…?ってことが多すぎてどうしたんだろうって最近常々思います。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

人って強欲だからすぐに手に入るものじゃなくて自分より高い位置にあるものを欲しくなっちゃうんですよ。

あなたも欲張りさんですね。

かっこいい人、可愛い人、素敵な人、憧れの人…

ここまでは君の努力で頑張って好きになってもらおう!応援するよ!ってなるんですけど、

いわゆるダメンズをすきになる女の子が多くて…。

これは本当に良くない。

彼、ダメンズなの…でも好き!私しか愛してあげれないの!彼は私がいないと生きていけないの!

っと言ってる女の子周りにいませんか?…いますよね、そうなんです…多いんですよ…。

男性からしたら
まっとうに生きてるし真面目だし優しいしきちんとしてるのになんで?!そっちに行くの?!って思いますよね、間違いないですよそれは。

真っ当に生きてるのにつまらないってふられる未来が見えてますよ、悲しいことに。

女の子って何故か刺激が欲しいっていうんですよね。

恋のどきどき味わいたいだけならバンジージャンプでも飛んだらいいんですけどね。

安定や平凡を嫌ってドキドキや危ないものに惹かれる…。

うーん、良くない。

Mなのかな?どうなんだろう。

しかも、ダメンズに引っかかる子ってだいたい真面目だったり清楚だったりするんですよね。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

基本的に人は新しい世界や新鮮なものを好むんですよ。脳は常に知識欲で溢れているから。

となると今までの自分にないものを持ってる人に興奮を覚えてこれが恋なのか…!って勘違いするのかなって。

それもまた幸せの形なんだろうけど、結婚を考えたらんんんんーって思っちゃいますよね。

遺伝子的にも自分と離れた人を好む傾向にあるのであぶない人が正反対なら欲してしまうんだろうね…。

私的には恋はジェットコースターでもいいけど結婚はきちんと仕事してしっかりしてる人がいいよって思います。はい。

学生だからジェットコースター楽しんでる子が沢山いるけど、最終的にはみんな幸せになって欲しいなと思う今日このごろです。

私は素敵な方とまだ出会えてないですが、いつかで会いたいなと、白馬に乗った王子様に…(脳内お花畑理系乙女)。

そして、真面目な男性たちも報われるように願ってます。

最後に、ジェットコースターは飽きるよ!おばあちゃんになったらしんどいよ!あとなんか体に悪そうだよ!気をつけて用法容量守って!!!


一般の大学生ですが、夢に向かって頑張っています🙌 もしよろしかったらサポートしていただけるとより一層夢に近づけます! どうぞよろしくお願い致します。