見出し画像

オンラインレッスン/よくある質問(Q&A)

こんばんは。
米粉パン教室“hanapan.kitchen”のこばやしです。

今日はオンラインレッスンについての「よくあるご質問(Q&A)」をまとめていきます!

オンラインレッスン よくあるご質問(Q&A)

Q.必要な道具は何ですか?

A.基本的な道具としてはボウル、ゴムベラ、スケール、計量カップ、刷毛(スプーンで代用可能)、クッキングシート、ラップです。
あとはメニューごとに異なるため、気になる場合はメニューごとにお問い合わせください。
申し込み後、メールにて必要な道具・材料の詳細を送らせていただいています。
※スケールは0.1g単位ではかれるスケールを推奨しています。特にオオバコは0.1gの違いでパン生地に違いが出てしまいます(新しく買わなくてもおうちにあるスケールでももちろん対応できます)

レッスンではこちらのスケールを使用しています。

https://amzn.to/3Rm58NZ

その他、レッスンで使用している道具は楽天ROOMに載せていますのでご確認ください。


Q.米粉100%で作れるんですか?

A.はい、作れます!
グルテンフリーの米粉パンです。
“基本のふんわり米粉食パン”は米粉100%
成形パンはオオバコを使用しています。
その他、パンのメニューにより片栗粉やコーンスターチなどを使用することもあります。

Q.材料はどんなものを揃える必要がありますか?いくらくらいですか?

A.基本材料は米粉、オオバコ、白神こだま酵母、甜菜糖、米油(菜種油や太白ごま油など香りに癖がないものであれば可)、天然塩です。
基本的な材料については下記の記事にまとめていますのでご覧ください。


Q.子どもがぐずってしまったらどうしたらいいですか?

A.混ぜる、成形する時以外はほとんどオーブン任せ!
短時間で簡単に作れます。
そのためお子様にその間少しだけ待っていてもらって作っちゃうのも◎
オンラインレッスン受講後1か月間のフォローアップ付きですので
レッスン時は作らずに工程を見ていていただき、
後程ご自身で作ってわからないことなどたくさん質問していただくのも◎
です。

Q.オーブンが小さいレンジのものしかないのですが作ることは可能ですか?

A.はい、可能です。発酵機能とオーブン機能があれば大丈夫です。
発酵機能がない、発酵機能があるかわからない、ガスオーブンの場合は事前にご相談ください。

Q.申し込み後の流れを教えてください。

A.①レッスン受講料を振り込みまたはPayPay決済
   ②必要な材料と道具をメールにて送らせていただきます
   ③レッスン日の1週間前までにレシピpdfとzoom IDをお知らせします

Q.米粉パン作りはじめてでも大丈夫ですか?

A.はい、もちろん大丈夫です!
最大2名様までの少人数制ですのでそれぞれのペースに合わせてレッスンさせていただきます。
「材料を揃えるのが大変!」という方も大丈夫!
材料(米粉・オオバコ・白神こだま酵母)2回分セットもございます。

Q.所要時間はどのくらいですか?

A.パンメニューにもよりますが、通常2時間程度となります。
基本的に10:00~12:00で実施しています。開始時間変更可能です。
ご相談ください。

Q.支払い方法を教えてください。

A.銀行振り込みまたはPayPay決済でお願いしております。

Q.土日もレッスンしていますか?

A.土曜日の日中のみご相談可能です。
ご希望の場合はお気軽にご連絡ください。

その他、わからないことがありましたら
公式LINEInstagramDMへお気軽にご連絡ください。



米粉パン教室“hanapan.kitchen”

栃木県宇都宮市
『美味しくて食べたいから食べる米粉パン作り』
心と体が軽くなるお教室
小麦パン大好きだった私が毎日作る米粉パン
⚘キッチンスタジオオープンに向けて準備中⚘
こだわりの米粉パン&焼き菓子 販売予定

4歳.1歳のママ
オンラインレッスンもご相談ください
レッスン最新情報はInstagramハイライトをご覧ください
Instagram☞@hanapan.kitchen
お問い合わせは Instagram DM または 公式LINE まで✉
+++
簡単に作れる『米粉の型抜きクッキー』レシピを紹介しています!
よろしければぜひご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?