見出し画像

毎日noteを7日間継続してみて見えた景色

30日間連続投稿にリベンジチャレンジ中のhana*です。毎日noteを書くリベンジチャレンジをはじめて、今日が7日目。なんと1週間、毎日、継続することができたんです!!1週間の振り返りと、見たことのなかった景色について、書きたいと思います。

7日間の振り返り

1日目のnote

以前自主的に取り組んだ毎日noteに失敗した経験と、twitter140文字チャレンジを30日間達成できたことを考察しています。HUCのなつみっくすさんの呼びかけ&巧みな仕掛けにより、参加を決意しました。

毎日noteチャレンジの理由を

*忘れてしまった、書くことが楽しい気持ちを思い出すこと
アウトプットに慣れること

として、「書く」というよりは、「ノリと勢いで書いて、公開してしまう」ということへの挑戦だ、としています

2日目のnote

毎日noteを書くためには「習慣化」が必要だと思い、習慣化の師匠ふくさちさんのバレットジャーナルをはじめたことを書きました。習慣化トラッカーという仕組みのが機能して、7日目を迎えることができています!

3日目のnote

モヤモヤすることがあり、何にモヤモヤしているのかをひも解いてみました。マミートラック経験や秋に控えた復職に関することに向き合っていこうと決意を新たにしました。

4日目のnote

4日目にして、手を動かすことが困難になりました…。原因は生理。習慣化を阻むものが「生理」である、という気づきを赤裸々にシェアしました。思いがけず、毎日noteに挑戦する仲間からも共感を集めた投稿となりました。

5日目のnote

生理の不調は、1日では終わらず、本当に気持ちが上がらなかったので、その気持ちをそのまま書いてみました。アップダウンのダウンを認めるという、貴重な体験になりました。

6日目のnote

「習慣化する方法をストレングスファインダー的に考える」というなつみっくすさんの考察にのっかって、書いてみました。「よりよく生きるために、仲間と一緒に、自分の成長を感じならが、リズムよく、今の気持ちを書くこと(えいっと公開すること)を続ける」というのが私の毎日noteを達成するコツなのかもと思いいたりました。

7日目にして、見えた景色

自分で宣言したのに、続かなかった。3日坊主で終わってしまった‥。何をやろうとしても続かない自分…。完璧主義を手放せない自分…。そう思い続けてきました。

それが、仲間と一緒にチャレンジをすることで、初日に書けた、3日続いた、6日続いた、という喜び、スキされた!コメントしてもらえた!という喜びが、「note書くの楽しいかも…!」につながってきました。

この白い画面が怖くなくなった。白紙にワクワクするようになった。というのは、改めてはじめて見えた景色です。

アナログのノートも、白紙が好き(罫線なし)なので、真っ白なキャンバスは、本当は大好きなタイプだったことも思い出しました。当初の目的としていた「書くことって楽しかったよね!」を思い出せてきている気がします。

お読みいただいている皆様、ありがとうございます…!

そして、noteの運営の皆様、投稿後の励ましバナー、励まされます!あれ考えた方、天才。いつもありがとうございます!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?