見出し画像

【趣味】ヒロアカアニメ復習中

こんにちは。鼻の穴さんかくです。
娘の活動時間が日中になったため、なかなか書く時間を見つけられずにいますが、その日中には、見たことのあるアニメを流して過ごしています。
その中で『僕のヒーローアカデミア』を見直していて絶賛再熱中でございます。今回はヒロアカの好きなところだけを書く記事です。

【かっちゃんが大好き!】
唐突にですが、主人公、デクこと緑谷出久の幼馴染でライバルでもある爆豪勝己、かっちゃんが大好きです。
才能マンでひたむきにNo.1ヒーローを目指すキャラクターです。だいぶ荒っぽいところはありますが。
本誌を読んで振り返ると、デクはもちろんですがかっちゃんもだいぶ成長したんだな…としみじみ思います。

もしかしたらデクよりも「悔し涙」が多いキャラクターではないかと思います。

誰よりも強く上を目指す故、誤解されやすいキャラクターでもあるかもしれませんが、そこは漫画・アニメのいいところ。誰かが良さを理解して語ってくれています。相澤先生が特によく見ていますよね。

【私が涙した大好きな話】
私が大好きな話をランキングでご紹介します!ぜひ見直してみてくださいね。

第8話 スタートライン、爆豪の。
第23話 轟焦凍:オリジン
第61話 デクvsかっちゃん2
第77話 明るい未来
第86話 垂れ流せ!文化祭!
第88話 始まりの
第107話 誰よりもおまえはヒーローに

7つも挙げてしまいました。
好きな話の中でも涙したもの、印象に残っているお話を紹介します。

『第8話 スタートライン、爆豪の。』は「悔し涙」の1番はじめのものだと思います。後ろだと思っていたデクに「負けた」ことで流したものです。

『第23話 轟焦凍:オリジン』は体育祭でのデクvs轟くんのところです。轟くんが変わるきっかけになった試合。デクの「君の力じゃないか!」は印象的です。

『第61話 デクvsかっちゃん2』かっちゃんの感情を受け止められるのはデクしかいない!かっちゃんの苦しみを理解したデクとの本気の闘い。

『第77話 明るい未来』インターン組メインのお話。涙でいっぱいの回でした!死柄木のセリフ「がんばろ~な」は超怖かった!内山さんの演技力!

『第86話 垂れ流せ!文化祭!』はもうエリちゃんの笑顔に100点!あの笑顔に誰もが涙!ナイトアイも見てるはず!

『第88話 始まりの』エンデヴァーとホークスの共闘、そしてNo.1ヒーローとして負けられない戦い!みろやくんも頑張りました!

『第107話 誰よりもおまえはヒーローに』は相澤先生、マイクの過去の話もあります。相澤先生のセリフに涙がいっぱい!

他にも『第48話 平和の象徴』『第97話 先手必勝!』などもオススメです。

ヒロアカを見れば見るほど、「デクは主人公だなぁ」としみじみ思います。言葉に影響力がある気がします。本誌も激アツですね!どうなるか楽しみです!!

皆さん、本日も健やかにお過ごしください。



この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,230件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?