見出し画像

私の普段のリモートワーク

普段のお仕事は、チームや個人の仕事のサポート業務を主にしています。バックオフィス的な感じです。

リモートが多く、総務や事務(何かの手配やら、打ち合わせのログ、新規加入メンバーのアドレス作成やSlack招待やら段取り、その他事務的なこと)、広報(SNS記事作成、プレスリリース入稿など)、記事の執筆、資料作成やサイトの修正、その他必要なデザインをしたり、イベント運営で参加者さんや主催者さんと連絡取ったり、何か段取りしたり、実際現場を手伝ったり。

他のデザイナーさんの下請けや、ラフ作り、人手が必要な際に同行したり、細々した作業などをお手伝いをしている時もあります。

個人ではイラストレーター『SAI』として起業しており、イラスト制作の他、チラシやパンフなど紙媒体のデザイン、名刺やロゴ、タオルやシール制作、メイン画像を作ったりなど、ひっそりとやっています。

「普段どんな仕事をしてるの?」

と聞かれても自分でパッと伝えれないので、ここにまとめてみましたw

自分から何かをするより、誰かをサポートすることが好きなようで、自分が関わることでその人たちの生産性が上がることを目指しています。

かと言って何か特別なすごいことができる訳ではないのですが、ただ、自分がいることで周りの皆んなが楽しく仕事ができるように、との想いも。自分の真面目なだけでなく、人柄の良さ(自分で言うやつ)や明るさは、意味のある要素の1つかなと勝手に思っていますw

現在ご縁があって関わっている人たち、今後関わっていく人たちに、自分がそこにいる意味をもっと見出していけるように✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?