見出し画像

当然ですが、寮の規則があります
単身留学なので、全て自分でやらないければならないし
責任も自分で取る
自立の第一歩


寮の規則

朝は自分で起きる
洗濯・部屋の掃除は各自
トイレ・シャワールーム掃除は各自
食後の食器洗いは各自
友達との外出は自分で親御さんへ連絡し許可を取って、寮母に連絡をしてもらうように親御さんへ話す
外泊も同様
門限は8時
必要な買い物がある時は週末モールへ行くので寮母へ相談する(任意)
1人外出はなし などなど

年齢的にいろいろ問題を起こすので、その都度増えていった寮の規則


携帯お預かり

朝、自分で起きれなかったり、スクールバスに乗れなかった場合、携帯はお預かり。年齢によりますが、中学生以上は部屋での携帯を許可していたので自己責任。規則が守れなかったら罰則


外出許可とお金の管理

未成年なので「外出・外泊は親御さん許可をもらい本人が申請する」だったのですが、親御さんに内緒ケースが発覚。。。
それからは面倒でも親御さんから連絡を入れてもらうことになりました
「海外を舐めてはいけません!」
寮生からは文句があったけど、規則を守らなかったのだから当然寮の規則も厳しくします。あと親御さんが「外出しすぎ」と判断すれば出かけられないので親御さんを説得したり、自分でも自分の行動を把握する意識を持つことになったり、日本のように親御さんからすぐにお小遣いも貰えないのでお金を自分で計画的に管理するようになりました


Grab利用の新しい規則

寮には送迎用ワンボックスカーがあったので必要があれば車を出します
でも一人一人の送迎希望を聞いていては大変なので有料になり、それでも回らない時はGrabというタクシーを利用してもらいます

Grabはアプリで予約できて、当時は安くて簡単、便利な移動手段だったので
寮生から「利用したい!」と希望が出てきたので新しく規則を作りました

クリアしなければならいない事
英語力
2人以上利用
中3以上

下2つは具体的なので良いのですが
問題は「英語力」

英語が十分ではないのに利用しようとするので、それは危険なので禁止!
道を間違えたり、目的地が違っていたり、道案内したり最低限の英語は必須
もちろん「英語できるし〜」って文句が出るので英語チェックをすることにしました。「寮母さんは一応外資系会社で働いていたし、アメリカ出張も行ってたし、カナダに8年住んでたんだよねー」って言うと、ちょっとビビる寮生。。
それでも子どもの中には英語チェックを拒み「Google翻訳もあるし大丈夫!」とかいろいろややこしい事を言ってくるので、最後は「留学しているんだから当然英語できるよね!」って一喝します!
「マックで指差しではなくちゃんと口頭で注文する」「店員さんに質問する」など普段から外出の時にチェック。それが意外とできていない。。

規則は規則なのでGrab利用したいなら英語上達!


日本では自由に行動できて、身の回りのことは親御さんがやってくれる毎日
でも海外の寮生活は違います

全て自分
自分で意見を言う
自分で考えて行動する
自分で決めていく
自分で解決していく
自分で何とかする
自分で責任を取る
自分で英語を上達させる


寮の規則を守ることは社会の規則を守ること
自分で決めていくことは自立の第一歩


学びの多い海外寮生活オススメです!


今日も読んでいただきありがとうございました😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?