見出し画像

ネットでも築ける、伝わる

とある本が発売された時に欲しいと思い、Amazonは取り扱っていなくていくつか販売されているサイトを発見し、その中で「こちらで購入したい」と思えるお店と出会った。

サイト上ではあるけれど、丁寧さ、静かな佇まい、よい雰囲気だなぁと惹かれるものがあり、購入。
何度かメッセージをやりとりし、偶然にも同じ県内だと知り、こちらのサイトはオープンしたりクローズしたりの期間限定ショップであること、
ひっそりしていても、見つけてくださった方に大切に丁寧にお届けしたい…という理由で宣伝をしていないこと、
また実店舗もあり、私が気になっていたリトルプレスやZINEの取り扱いがあると教えて頂いた。

ちょうどオープンしているタイミングでこのお店と出会えたというご縁がとても嬉しかった。

注文した本が届くと、小さなメッセージの紙が入っており、手書きではないのだけど、書かれていた言葉、印字からも丁寧さが伝わってくる。
綺麗に梱包してあって。ああ、そういうお店なんだなぁって。
封筒を開けたときに全部伝わってきた。

本を読み終わったころ、実店舗に行きたいと思った。
ちょっと緊張しながらお会いして、お店の佇まいやお店の方と話して、思った通りだった。
小さなお店だけど、一つ一つの商品を大切に思っている気持ちがお話から伝わってきて、その中から何点かを連れて帰ってきた。

ネット上で顔と顔を合わせていないのだけど、「好き」が繋がったから、より深くお店との関係性を築くことが出来た。
実店舗では味わえない繋がりだった。
こんなかたちで本を買うことが出来て、幸せな時間だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?