見出し画像

ファミえん2023日記⑥DAY2〜ライブ編〜

 楽しかったファミえんがあと数時間で終わってしまう。そんなファミリーのセンチメンタルな心を表したかのような天気だった。あ、だめだめ、センチな気持ちになっては。これから世界イチ楽しいエビ中ライブが始まるんだぞ。頭ん中を感傷モードから切り替え、両目もしっかり録画モードに切り替える。

 『夏だぜジョニー』、『ご存知!エビ中音頭』、…こ、これは昨日と同じセトリだ!知っているセトリをもう一度体感するのもこれまた気持ちがいい。「あ!?これゼミでやった問題と一緒だ!スラスラ解けるぞ〜!」という通信教育の体験セットに入っていた漫画を思い出す。昨日は初見だったから泣いてしまったけど、今日はしっかり予習してきたんだからちょっとやそっとじゃ動じないぞ。えっへん。と思っていたのに次の『青春ゾンビィィズ』でうるっときてしまった。以前、エビ中は明るい曲の方が泣けるとみんなで話したことがある。なんでだろう。不思議。

 自己紹介MCではまるーっ!をおかわりできた。何というご褒美。考えてみたら『ののかまる』ってめちゃくちゃキャッチーな愛称だなぁ。あとはまやさんのやまびこが楽しかった。「みんな山に行ったらヤッホーとかいうだろ?『ヤッホー』は修験道の山伏が唱えていた『やっ!破有(迷界を破る)』という言葉が語源と言われてるんだぞー」って聞いたことがある。富士山麓でまやさんと修行できて嬉しい。

 『ほぼブラジル』。小久保のチェケラッチョがツボだった。心菜様の「頭突きの一つでもかましてやりたい」のバキバキ感も好き。『イヤフォンライオット』では、昨日あれほどはみ出すなって言ったのに(言ってない)、小久保がはみ出す。しかもくるくる回ってる。勘弁してくれ。『誘惑したいや』はのんちゃんの「かき乱される私の心〜」がとってもいいんです。

 そして来ました『いい湯かな』。今年も聴くことができてよかった。のんちゃんがいい子じゃなかったら世の中の人はみんな極悪人になっちゃうでしょうが。低学年メンバーの歌唱力の成長具合が半端じゃないと改めて思った。
 この曲の途中でまた雨が強く降り始める。小さい頃、お盆に親戚一同が本家に集まるのがとても楽しみだった。みんなで思い出話をしたり、それこそトランプをしたりして過ごすことがとっても楽しかった。しかしながら、中学生ぐらいになると友達と遊ぶ方が楽しくなってしまった。しだいに集まりに行かなくなり、祖父母や親戚とも疎遠になってしまった。それから随分経ってからだ。祖父母が「あいつはこないのか」と毎年とても寂しそうに自分の話をしていたと聞いたのは。もうあの日に戻ることはできない。『いい湯かな』の切ないメロディーと歌詞、降り始めた雨、その話を伝えられたときの私の心そのものを表したかのようで、胸が締め付けられた。
 と、せっかく感傷に浸っていたのに、まやさんが「サウナかな」なんて話をするもんだからおったまげる。そんな「キメない」エビ中が私はとても大好きだ。ありがとう。

 『いつかのメイドインジャピャーン』では、昨日と同様、低学年メンバーの暴れっぷりが素敵だった。櫓に登った心菜様が水風船の入ったバケツをそのまんまひっくり返したのは笑った。その次に櫓に来た小久保は手に取った水風船を投げる前に己の手の中で握りつぶしていた。その後のなんとも言えない表情が忘れられない。『響』。2日連続でこの曲が聴けるなんて幸せだ。そして金魚衣装がかわいい。『青い青い星の名前』。この曲も大好き。野外で聴くと格別である。『kyo-do?』。春ツアーを通してどんどん大好きになっていった曲。作戦会議したい。『買い物しようと町田へ』。小久保フォーメーション。小久保はすごいやつだ。『Summer Glitter』。これからライブを通してこの曲も成長していくんだろうなぁ。楽しみだ。

 『幸せの張り紙はいつも背中に』。夏の野外でこれをやるのはずるい。サイケデリックな感じがとても素敵だ。色とりどりの金魚衣装がゆらゆら揺れている。これは白昼夢。ファミえんという夢の中で、このままいつまでもまどろんでいたい。そんな気持ちにさせといてからの『スーパーヒーロー』ですよ。もうっ。夢から現実へ立ち向かうための大きなパワーをもらった。

 『サドンデス』。かほりこ劇場流石です。楽しい曲なのに、涙腺を刺激される曲だ。ほろり。『matsuriture』はのんちゃん登場時のまるーっがとても可愛かった。『ファミコン』からの『スターダストライト』。私立恵比寿中学最強だ。改めて思った。『YELL』。ファミえんは終わってしまったけれど、明日からも強く前に進まなくちゃ。でっかいYELLをもらった。

 帰りの道中もとっても楽しかった。渋滞でかなり時間がかかったけれど、それすらもなんか嬉しかった。リストバンドは外せなかった。吉祥寺に着いてみんなで乾杯した。とても幸せだった。宿についてからもなかなか寝付けなかった。頭が痛くなるから吸わないと決めていたタバコを3本も吸ってしまった。案の定、頭が痛くなったが何故かとても心地よかった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?