見出し画像

【配信後記】地域と再生可能エネルギー。青い地球を未来につなぐ活動とは 2020.6.6 Sat

ビューティー&ライフスタイルイベントHanaMarche(ハナマルシェ)に関連するゲストと、色々な話をカジュアルに語る “HanaMarcheオンライン”の配信が終わった後につらつらと、思った事や感じた事を書いていく連動記事。

今回のゲストは青い地球を未来につなぐためにエネルギーから世界の課題を解決することを目指している自然電力のDaisukeさんとRicoさんのお二人

夢がある人との話は楽しい、本気で夢に向かって動いている人たちの言葉を聞いていると、自分も一緒に夢を追いかけているような不思議な気持ちになる。あの日の夜もそんな時間でした。電気の話は少なめです。

今回のまとめは名言集みたいになってます

自然電力って代表はもちろん、DaisukeさんやRicoさんのようにクルー(スタッフ)も熱いひとが多い印象。〜〜すべきとかじゃなくて、過去と今と未来を見ながら、自分とその周りで出来る行動をする。そこから人と繋がり、仲間を増やしている印象。

知らずに選択してきたことが、
知らずに行動していなかったことが、
自分の大切な場所に影響を与えていたかもしれない。(Rico)
外に自分の満足とか幸せを求めたり、モノを買って満たされていた時代から、あるものでどれだけハッピーになれるか、楽しい毎日を送れるかが大事になってくるんじゃないか。(Daisuke)

自然電力に関わるようになったきっかけ、アップサイクルやクラフトビール、ヨガとインドの話。それぞれが考える、青い地球を残すための考えや活動はとてもカッコ良かったし面白かった。

どんなことから始めよう

僕はアップサイクルとかDIYのような行動はできないので、ゴミを出さないように意識しています。必要ないものを買わない、買うときに考える。そういったことが自然な習慣になるといいんじゃないか。(Daisuke)
仲間がいるから、やりたいと思ったことが実現出来る。ひとりじゃ続けられなかった事も、みんなでやる事で楽しめるし、力をもらえる。(Rico)

マイボトルの話で触れられませんでしたが、無料で給水できる場所を簡単に探せるアプリ「マイミズ 」のような動きも出てきてます。唐津でも増やしていこう。


以下紹介いろいろ

傘のアップサイクル、ものづくりできる人っていいなぁ。
beeの名前は「あるものをつないでさらに美しい花を咲かせられるように」という想いが込められています。

函館×上勝町の『気持ちの良いビール』は未利用資源を活用。
昆布もハッピー。


▼書いてて「モモ」を思い出しました。灰色の男に惑わされないように。

▼自然電力で一歩を踏み出してみよう。切り替え簡単、テイクアクション。


▼Ricoさん、電気と温暖化の話してます。


DaisukeさんRicoさん、今度は旅と海(サーフィン)の話しましょ。
ヒンドゥー教の哲学の話も。


text:Hirotsugu Odagiri

HnaMarcheBeauty ▶YouTube ▶Instagram ▶Facebook

いただいたサポートは、こどもたちへの支援を中心とする地域の社会活動へドネーション(寄付)します。