見出し画像

【日記】久々に大号泣( ; ; )

昨日久々に大号泣しました、、、


今日起きたら、片目が一重まぶたになっててびっくり!どんだけ泣いても一重になることはあまりなかったので、自分がどれだけ泣いたか分かりました。笑


原因は、昨日彼氏と話したことです。普段は本当にふつーの雑談をしているのですが昨日はたまたま「友達から銀行の法人営業に向いてそうって言われたよ」っていう話から、私の仕事の話になりました。


私は最初特に何も考えず、将来こういう仕事がしてみたいなーとか、今の仕事のこの部分が自分にとって辛かったんだよねみたいなことをラフに色々喋ってたんですが、それに対して「なぜそう思うの?」とかって感じで質問攻めされ、「私が理想としているような仕事はこの世にないよ」とか「こういうふうに考えを改めれば?」みたいなことをたくさん言われて、結構メンタルきました。


もちろんアドバイスが欲しいときはあるし、自分も心が元気なときはそうやってちゃんと頭を回して目の前のことを考えられるんですが、最近はもうそろそろ復職で心が張り詰めた状態であるのと、前にnoteに書いたように感情がぐちゃぐちゃしているのとで、その冷静なアドバイスを聞くのがすごく苦しくて。私はただ「そうなんだ〜」って言って聞いて欲しかっただけだったので。泣


彼氏の前では涙を堪えて「その通りだね、アドバイスありがとう、甘えたこと言ってごめんね」って電話を切ったけど、そのあと感情がぐちゃぐちゃになってしまい一人で1時間くらい泣きました。


私の彼氏はいつも冷静で感情的なところがない人で、そういう所が良いところなんですが、超感情的な私とはたまに話が噛み合ってないな?ってときがあり・・・


結構軽いノリで言ったのにガチアドバイスされて傷つく、ってことがこれまでも何度かありました笑 いつもはまた噛み合ってないなで終わるのですが今回ばかりは私のメンタルが弱ってたタイミングだったので泣いてしまいました。


彼は私のために何かするのが大好きな人で、普段からこれでもかというくらい気にかけてくれたり助けてくれたりするので、今回のこともそれの一環だったんだと思います。なので本当にありがたいです。が、、、今回の私にとっては逆に辛いものになってしまいました(T . T)



こういうことってよくありませんか?恋人間だけじゃなくても、友人間とか家族間とかでも・・・お互い悪気とかはもちろんないし、相手を思いやってやってることなのに上手く噛み合わないこととか。


難しいですよね、、、


とにかく、着々と復職の日が近づいていることで、今自分が思ってるよりメンタルがグラグラしてるんだということを再確認する出来事でした。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?