見出し画像

案件獲得コース【入門編】を最大限活用し受講効果を120%得られる5つのポイント!

※副業・フリーランスコース【入門編】は、2023年10月より、案件獲得コース【入門編】に名称が変更しました。

2022年1月から、みんなのカレッジ「案件獲得コース【入門編】」で、メンターとして受講生のみなさんをサポートしている はなこです。

このnoteでは、これから案件獲得コース【入門編】に取り組むみなさんが、受講効果を120%得られるポイント 5つ を紹介していきます。

これまで、多くの学びと経験を得られた受講生のみなさんが実践されていたことなので、試してみる価値ありですよ!

1週目から積極的に行動され、初案件応募された受講生さんも!

これから一歩を踏み出す、あなたの参考になるとうれしいです。


案件獲得コース【入門編】とは

最初に、案件獲得コース【入門編】について、再確認しておきましょう。
以下の2つについて、お伝えします。

・コース内容
・コース3週間の流れ

1つずつ見ていきましょう。

案件獲得コース【入門編】内容

クラウドワークスを活用するための基礎基本や副業・フリーランスとしての心構えを学び、一人一人の「働き方」に合わせて活動をサポートします。
また3週間のカリキュラムを通して、効果的なプロフィールの作成と自信を持って案件選びができる状態を目指します。

引用:案件獲得コース【入門編】紹介ページ

「クラウドワークスに登録したけれど、何から始めたらいいかわからない」
「スキルはあっても、案件受注につながらない」
「クライアントさんとのやりとり、こんなときはどうすればいいの?」

そんな悩みを感じている方に、おすすめのコースです。

3週間の間に、これまでの経験を振り返りながら、自分の強みをしっかりとアピールできるプロフィールを作成。募集案件の見極め方なども学べます。

詳細は、こちら↓


案件獲得コース【入門編】3週間の流れ

案件獲得コース【入門編】では、各週で主に以下のような内容を学び、実践していきます。

1週目:自己の棚卸し
2週目:クラウドワークスのプロフィール作成
3週目:目標設定

「早く案件を獲得したいんだけど……」
と思われている方もいらっしゃるかもしれませんね。

ただ、クラウドワークスで案件を獲得するには、相手(クラウドワークス)を知り、自分(強みやアピールポイント)を知り、向かう方向を定めておく必要があります。

やみくもに突き進んでも、迷って悩んであきらめてしまいかねないので、遠回りに見えるかもしれませんが、最初が肝心。
ここでしっかりと土台固めをしておくことで、本格的に案件獲得に向けてスムーズに動いていけます。

もちろん、コースで課題に取り組みながら、案件に積極的に応募するのもオススメです👍

応募文などへの具体的なFBは【実践編】でがっつりサポートしますが、入門編でも、クライアントさんとのやりとりで困ったことや悩んでいることなどへの質問はできますので、この機会にしっかり行動していきましょう。

以下、各週の内容を詳しく紹介します。

===========
1週目
講義動画で、副業・フリーランスとしての働き方の心得やクラウドワークスの仕組みを学び、自己の棚卸しをします。
コースオリジナルの棚卸しシートに、自分のこれまでの経験をじっくりと振り返り、今後の方向性を考えていきます。

自分の経験は、宝の山!
何が仕事に結びつくかわからないので、丁寧に振り返っていきましょう^^

===========
2週目
講義動画を視聴し、案件受注に効果的なプロフィールを作成
1週目の棚卸しをもとに、自分の強みをしっかりとアピールできるプロフィールを作り、メンターのフィードバックをもとにブラッシュアップしていきます。

自分のプロフィールを見てもらい、客観的な感想を聞く機会は、なかなかありません。
この機会に、しっかりと印象付けられるプロフィールを作成しましょう。

===========
3週目
コースでの取り組みを踏まえて、今後の方向性に沿った目標設定をしていきます。
コース終了後、スムーズに次のステップに進めていけるよう、メンターと一緒に考えていきましょう。

また、案件リサーチの方法や、案件の見極め方も学びます。
講義動画を視聴し、コースオリジナルの案件リサーチシートに案件の詳細を記載していくなかで、自己流では気づかなかった視点で案件を見られるようになりますよ。

コース期間中であれば、応募する際にわからないことや、案件でのクライアントさんとのやりとりなども、ご相談にのれます。
まずはどんどんリサーチして、気になる案件があれば応募しましょう!

受講効果を120%得られる5つのポイント

以下、受講効果を120%得られるポイントは、以下の5つです。

ポイント1:積極的にやりとりしよう
ポイント2:まずは調べて質問しよう
ポイント3:情報や経験を共有しよう
ポイント4:お互いの課題シートを参考にしよう
ポイント5:動画は何度も視聴しよう

一つずつ、見ていきましょう。

ポイント1:積極的にやりとりしよう

過去の受講生のやりとり


Slackでは、スタンプやコメントを、積極的にしていきましょう!

案件獲得コース【入門編】では、「日報」として、その日に取り組んだことをSlackで報告します。
仲間が日報を投稿していたら、「お疲れさまです」「いいね」「わかる!」などの、スタンプを押してリアクションしましょう。

みなさん、それぞれ本業や勉強、家事や子育てなどをしながら参加されているので、課題に取り組む時間を作るのも大変だと思います。

そのようななか、日々がんばりチャレンジしている仲間の姿は、お互い励みになるもの。心強かったり、共感したりすることもあります。
その仲間からスタンプを押してもらうと、やっぱりうれしい^^

「たかがスタンプ」かもしれませんが、「見ているよ」という気持ちで押してもらったスタンプは、コースを最後まで続けるモチベーションにもつながります。
お互いに応援の気持ちもこめて、積極的にスタンプやコメントをしましょう♪

(※スタッフがお知らせをしたときや、メンターが投稿したときにもスタンプを押してもらえると、みんなとっても喜びますので、ぜひお願いします笑)

同じ趣味や、興味のある職種の人がいたら、思いきって一言コメントしてみると、話が盛り上がることも。
やりとりをするうちに仲良くなれて、コースが終わっても続くつながりを作るきっかけにもなりますよ。

※案件獲得コース【入門編】参加時のSlackチャンネルは、コース終了後も残りますので、続けて交流していただけます。


ポイント2:まずは調べて質問しよう

クラウドワークスに登録したばかりの頃は、わからないことがいろいろと出てきますよね。

何かわからないことや、困ったことがあれば、ぜひスタッフやメンターに質問してください!(担当メンター以外への質問も大歓迎!)

でも、ちょっと一呼吸。
すぐに質問する前に、まずは自分で調べてみましょう。

なぜなら、自分で調べることで調べた内容がより頭に入ったり、理解が深まったりするからです。

どのような職種であっても、自分でリサーチをしながら仕事を進めていく力は必須。

まずは自分で調べて、それでもわからなかったら、
「自分で調べてみたところ、〇〇と出ていますが、こういうことでしょうか?」
などと、自分なりの考えを一緒に添えて具体的に聞いてみましょう。

質問された相手も答えやすくなり、自分の求めている答えを引き出しやすくなります。

覚えておくと損はない!
クライアントさんとのやりとりにも役立つ、質問のポイント3つはこちら


ポイント3:情報や経験を共有しよう

・「今日は〇〇という本を読んでみたら、とてもわかりやすかったですよ」

・「クライアントさんからこういう返事がきたのだけど、どう返せばいいのか悩んでます」

などなど、自分が調べて知った情報や、クライアントさんとのやりとりで困ったことなどがあれば、Slack内でどんどん共有しましょう。

体験談として聞くことで知識が積みあがっていくのも、グループ学習のよいところです。

趣味や本業の話も、日報に書くことで意外な人から思わぬ情報をもらったり、受講生全体の学びになったりすることもありますよ。


ポイント4:課題シートを参考にしよう

コースで取り組む課題シート。個別に用意されていますが、ぜひお互いに見て、参考にしてください。

他の受講生のプロフィールや課題シートを見て、「いいな」と思ったことがあれば、自分なりに取り入れていきましょう。

自分が思いつかなかった一文や工夫を知ることができるのは、仲間と学ぶからこそのメリットです^^

他の受講生へのメンターのフィードバックも参考にすると、学びがより深まります。


ポイント5:動画は何度も視聴しよう


コースで共有される動画には、副業・フリーランスとして働いていくうえで大切な内容が解説されています。
クラウドワークスを利用する際に、ぜひ知っておきたい仕組みについても説明されているので、何度も繰り返し観て、必要なところはメモしておきましょう。

1度視聴して、わかったつもりになっていても、再視聴すると「こんなことも解説されていたんだ!」と、改めて気づくこともあります。


案件獲得コース【入門編】で困ったときは

案件獲得コース【入門編】が始まったものの、
「Slackを使うのは初めて」
「スプレッドシートってなに?」

という方もいるかもしれません。

不安な気持ち、わかります。
でも大丈夫です。
当たり前ですが、みんな最初は初心者。
私も初めて使ったときは、どちらも戸惑いました^^;

でも、使っていくうちに慣れてきますので、どんどん触って使っていきましょう!

他にも、いざコースが始まったものの、「動画視聴ができない!?」と困って質問される方もいますので、そのようなときの対処法もお伝えしますね。

以下、

・Slackの使い方で困ったとき
・講義動画やシートが見られなくて困ったとき
・Googleスプレッドシートで困ったとき
・クラウドワークスの使い方や案件で困ったとき

について、お伝えします。

スラックの使い方で困ったとき

【メッセージを送るときは、メンション(@)をつけて】

特定の人にメッセージを送る場合、 名前の前に@をつけることで、その人にメッセージの通知が届きます。

たとえば、画像③のように、@と名前の色が青く変わっていると、メンションできています。

①のように名前を書いただけ、②のように@はつけていても字が青くなっていない、という場合はメンションできていません(涙)。

①と②の状態では、相手に通知が届かないため、メッセージに気づけないこともあり、質問への回答や対応が遅れることも。

ですので、必ず@と名前の色が変わっているかを確認して、メッセージを送ってくださいね。

メンションのつけ方は、以下の2ステップです。

①コメントを書く欄にある「@」をクリックします。

②「@」をクリックすると、このように名前がずらりと出てくるので、
メッセージを送りたい相手をクリック。

 @と名前が青くなって、メンション完了です♪

たとえば「@たかちほ」というように、途中まで名前を打つと該当する人が出てくるので、より早くメンションをつけられますよ。


講義動画やシートが見られなくて困ったとき

キックオフイベントが終わって、講義動画や課題シートが共有され。
「さぁ、やろう!」
と思ってクリック……したけれど、なんかヘンなメッセージが!?

「エラーが発生しました」

えええ!?なんで???
-------------

このように、エラー発生のメッセージが出る原因としてよくあるのが、「事前アンケートに答えていない」ことです。

コースに申し込み、Slackに招待されたあと、今後の進め方についてのお知らせが、こちら ↓ のような感じでアナウンスされます。

この事前アンケートに答えていないと、視聴権限が付与できず、動画やシートが見られません(涙)

もし、以下のようなアンケートに答えた記憶がないようでしたら、Slack内で共有された事前アンケートに答えて、運営スタッフまでお知らせください。

事前アンケート

事前アンケートを送っているのに見られない場合は、メールアドレスが間違っていたなど、他の原因が考えられます。その際も、運営スタッフまでお知らせくださいね。


そして、「事前アンケート記入のお願い」など、運営スタッフからの重要なお知らせは、Slackのチャンネル上部「ピン留め」されています。

チャンネル上部、コース名辺りにカーソルを合わせると、「ピン留めアイテム」などと書かれているバーが登場。
赤いラインのところをクリックすると、過去の重要お知らせ投稿が確認できますよ♪


スプレッドシートの使い方で困ったとき

コースオリジナル課題シート

案件獲得コース【入門編】の課題シートでは、Googleスプレッドシートを使用します。

「いつもWordやExcel、グーグルドキュメントは使っているけれど、スプレッドシートは初めて」

という方もいると思います。

このスプレッドシート。
私も、ライター1年目でWEBライターコースを受講したときに初めて使ったのですが、何度泣かされたことか……。

・突然、これまで書きこんだものが全て消えた!
・なんか、シートのセルに文字が隠れて読めない!?

こんなことになったら、焦りますよね(涙)
(私自身、今でも消えてしまってドキドキすることがあります^^;)

せっかく記入した文章が消えてしまったときは、落ち着いて他のセルを選択し、「Ctrl+Z」を押してみてください。たいていは、消える前の状態に戻せます。

もしも、戻せない場合は、運営スタッフにメンションをつけて教えてくださいね。


突然のトラブルに焦らないためにも、一度こちらのnoteを読んでおくことをおすすめします。

WEBライターコース【初級】【中級】【上級】メンターの山口ちゆきさんが、スプレッドシートの使い方をわかりやすくまとめてくださっています。


クラウドワークスの使い方や案件で困ったとき

クラウドワークスの使い方や、案件のことで困ったときは、「よくある質問」や、「みんなのお仕事相談室」をのぞいてみるといいですよ。

「人気の相談」「解決済みの相談」などもさかのぼって見られますし、自分から質問もできます。

それでも解決しない場合は、運営スタッフのたかちほかおりさんやメンターに質問してくださいね。

案件獲得コース【入門編】をしっかり活用し、クラウドソーシングで活躍しよう

せっかく案件獲得コース【入門編】を受講するのであれば、しっかりと活用して、案件を見極めながら契約につなげていける力を身につけていきたいですね。

コース受講後に、

「継続が苦手な私が、日報や課題を1ヵ月継続できたのは、メンターをはじめ皆さんのおかげです。本当にありがとうございました!」

「このコースに参加したことで、これまでなかなか踏み出せなかった1歩をやっと踏み出すことができました!」

という、うれしい感想を伝えてくださった受講生さんたちは、今回ご紹介した5つのポイントをいくつも実践されていましたよ^^

あなたの貴重な時間を使って受講する3週間。
同じ受講生仲間・運営スタッフ・メンターと一緒に、実りある充実したものにしていきましょう!

※2023年3月、案件受注への取り組みに特化した「実践編」が誕生しました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?