見出し画像

思う事があるんです part23

こんばんは はんちゃんです(@hanahana211bump
もう「手放していいかもな」と感じる事が多くなりました。

変わりたい、何をやりたい、そんな欲望が2年間ありましたが、手放してみると明るくなることを感じるようになりました。

変わりたいというよりも生活を充実させたかっただけかもしてないという事に気がついてきました。

一人で一人の時間を有効的に使ってみて、一人でいると「あれ?何やってたんだろう?」と勉強していてもなる事が多く、時折、毎日仕事に行って働かせてもらえるのはいい気分転換になっていると感じております。

今日は行事があり、大変な仕事をして身体はぐったり状態でした。
今までなら「大したこと仕事してない」と思っていましたが、一人になり、疲れを感じる自分に気がつきます。私の身体は一生懸命に動いていたことを知りました。

寝るまでにご飯やお風呂、掃除にストレッチとマッサージを毎日欠かさず続けています。朝になれば書く瞑想をしたり、読書する時間を作り、毎日自分のためにお弁当まで作る。

考えてみれば私とってもすごい!ことしています。

今まで気がつくことが出来なかった感覚です。

今日も「大したことしてないな」と思う毎日が言葉を変えるだけでここまで変化をもたらせてくれます。

健康な自分の体に「ありがとう」の言葉湧いてきます。
また、助けてくれる人たちにも湧いてくるので、日々感謝すること大事だと思います。

幸せは意外と身近にありました。

今、やりたい事といえばもう少し涼しくなったら2時間くらい使ってブラブラと美味しいお店を探したい気持ちが強いです!
遊びに来てくれる友達をご案内するために、色々伝えたいです。
そんな思いがフツフツとお湯を沸かすように出てきます。

私の心も今は元気です!
なんだって出来る気持ちがあります。

手放していいと思っていることは、たくさんあります。
今、入会しているSHElikesだって手放したいと思うようになりました。
手放すと決めると不思議とやる気も出てきます。
もう少しだけ自分の出来ること増やしたいと思っているので、もう少しだけ動画を見て学びたいです。

セルフブランディングコースを最近になって知り、私のやりたい事をインスタでやるのもいいなと空想がここ最近になって取り戻してきました。

今まで怖がっていたんです。
自分で自分のことを苦しめていた気がします。

まだ1年立ってない一人暮らし生活ですが、1周年には何かしようかな?とか自分で自分の事は、なんとかするという言葉が湧いてきます。

そして今年の誕生日は早い内からお休み希望をしていてタイミングがあい、あるワークショップに参加する予定です。今からとても楽しみです。

そんな毎日に感謝だなと思っています!

今日も明るく記事が書ける事ができて嬉しかったです。

ここまで読んでくれた方へ
ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?