見出し画像

パンとぶどうフルコース

この前作った干しぶどうが気に入ったので、また仕込んだ。

今度は制作過程ももう少し写真撮ってみた。この最初に切って並べた写真が一番美しい。手順はだいたい同じ。これをオーブンで100℃で2時間くらい入れた。

画像1

それが昨日。今日はベランダに干す。

画像2

まだこの時点では果肉がびちょびちょなので半日天日干ししてまたオーブンへ。

画像3

するとようやくこんなドライな感じになる。今度の分は冷凍にでもして長く楽しもうかね。

それと、昨日のジャムが早く食べたくて、今日はパンを焼いた。水の量を間違って適当レシピになったけど、それでも粉足してパンになってくれるからイーストちゃんたちありがとう。

画像4

21cmパウンド型2つで粉450水350くらいでもなんとかなったというかこのぐらいの高さほしいな。

それに、クリームチーズと干しぶどうを混ぜたもの、ぶどうジャムを塗る。

画像5

めっっちゃおいしかった!まるでぶどう農家の山のレストランで出されるフルコースのパンのようだった…。どっちも味が濃くてチーズも合うし最高。

子どもたちもとても喜んで食べてくれた。1歳はジャムだけなめとるんだよね。耳は残そうとしてたが。また明日もぶどうジャムでパン食べたい!ってせびられちゃうかもな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?