マガジンのカバー画像

クリエイティブキャリアコーチング

32
コーチングに興味がある方、現在セッション受けている方へ・・・貴方の価値と可能性をより探求することをサポートするマガジンです。https://www.timeticket.jp/i…
運営しているクリエイター

#コーチ

不安定を楽しまないでください

不安定な作品、ヴァロットンの魅力部屋を掃除していたら、ヴァロットンの図録と再会しました。 フェリックス・ヴァロットンは、画家でもあり、版画家でもあります。実は、私、彼の作品から感じる「不安定さ」の虜なのです。 ■ ボール(1899年) ■ 貞節なシュザンヌ(1922年) ■ 嘘 <アンティミテ>Ⅰ(1897年) 私の言う「不安定さ」は、"絵から伝わってくる感情" や "タイトル" から感じます。 例えば、今回は人物が描かれている作品を並べましたが、その人物の感情がわ

美しさで優位性を築く「国家戦略としての芸術」

「芸術支援は最優先事項」ドイツのメルケル首相が5月9日に行った演説では、「連邦政府は芸術支援を優先順位リストの一番上に置いている」とし、文化を重視する姿勢が強調されました。 導⼊  ドイツは⽂化の国であり、私たちは全国に広がる多彩な催し物(展⽰や公演)に誇りを もっています。ミュージアム、劇場、オペラハウス、⽂芸クラブ、そのほかにもたくさんあります。⽂化的供給が表現しているのは、私たちについてであったり、私たちのアイデンティティについてだったりします。コロナウイルスによるパ

「意味がなくてはいけない」と考える人へ

匙を投げられた、とある失敗談「『このプロジェクトでやっていることに、意味があるのか分からない』ってクライアントから言われたときは、場の空気が凍った」 コンサルタントのCさんはそう振り返りながら、 「そもそも、その発言した人って、私たちの会議に全く参加しようとしない。そんなこと言うなら、直接話して、このプロジェクトの意味をきちんと伝えたい」 その口調は荒く、少し苛立った様子が感じられました。 話を聞いていた私はふと、「意味分からない」発言をした人は、正確にはこのように思って

「文化資本」こそが人を豊かにし、成長させる

あなたの階級を決める3つの資本経済学者 ジョン・メイナード・ケインズは、1930年代初頭に、こう断言しました。 産業が発達するペースから考えて、2030年には人々は1日3時間働くだけで暮らせるようになり、残りの時間は、芸術、文化、形而上学的な考察など、本当に重要なことに時間を費やすようになる それから、90年経った今、現状はどうでしょう? パンデミックにより所得に影響が出ている場合は猶更ですが、金銭的・物質的充足に重きを置いている側面も多分にあるのではないでしょうか。

”常識からの逸脱行為”をアートに学ぶ

「型にはまらない人生」と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか? それぞれが持つ「常識」を少しずつ緩めていく様を想像するかもしれませんし、しがらみのない自由な人生を想像するかもしれません。 今回は、皆さんとちょっとした実験をしたいと思います。それは、アートを観ながらキャリア・人生を探求する試みです。 【関連記事はこちら】 常識からの逸脱を好むアート先進的なアートほど、理解されるまでに時間がかかります。 それは、あまりにも常識からかけ離れすぎていて、今までのモノサシ

コーチをつける前に必ず知っておいてほしいこと

「コーチング」に対する注目度の高まり近年、コーチングを受けるビジネスパーソンが増えていると実感します。 私のキャリアコーチングを申し込む方は、ここ数年で確実に増えてきていますし、定期的にコーチングを申し込む方の比率も高まっています。 直近では、2020年5月8日の日経新聞に「コーチング」に関する記事が出ていましたね。コーチングに関してはやはり米国が先端なので、それと比較して日本はまだまだ・・・とは感じていましたが、こうやって媒体に取り上げられる中で徐々にコーチングを受ける文

パンデミックから生まれたアート作品~感情と思考の大転換~

新型コロナを題材にしたアートが続々登場まず、ご紹介するのは、ウクライナの文化・情報セキュリティ省が始めたキャンペーン「Art of Quarantine(検疫のアート)」のポスターです。 ウクライナの広告代理店「LOOMA」が制作したこれらのポスターは、古典美術の作品にマスクや医療用手袋など検疫期間中によく見られる要素を加えることで、新型コロナウイルスの拡散を防ぎ、安全を保つ方法を伝えています。 (写真:上からジャック=ルイ・ダヴィッド作「アルプスを越えるナポレオン」のAr

ビジネスパーソンこそ、「想像力」を鍛えて

「想像力を高め、磨きをかける」外出自粛期間中の2020年5月1日、森美術館館長の片岡さんはこのようなメッセージを発信しました。 目に見えないウイルスと闘う中、「想像力」について考えていました。 今まさに、私たちの想像力を強化し、研ぎ澄ます時を迎えているのではないでしょうか。 2つのことを想像してみましょう。1つは、「目に見えない繋がり」です。 今回のパンデミックによって、すべてが複雑に関連しているかが明らかになっています。それは、政治や経済だけでなく、私たちの日常を取り巻く