見出し画像

【ハナブサのレシピ2】新じゃがほくほくwith醤油塩

新じゃがが美味しいですね!煮っころがしもいいですが、皮ごと揚げてハナブサの醤油塩で味付けしたシンプルレシピです。
ハナブサの醤油塩は天婦羅などの揚げ物、魚、肉何でも合いやすいですがキャンプ飯の味つけレパートリーにも是非!

<材料>
・新じゃが
・「ハナブサ醤油」の醤油塩
・揚げ焼きする用の油

①新じゃがはよく洗って芽をとり、半分くらいにカットします。
水にしばらくさらしながら作業してます。

②ラップをして500Wで7~8分加熱します。ちょっと硬くてもこの後揚げるので大丈夫です。

③中火くらいの火で新じゃがが浸るくらいの油で揚げます。
油跳ねに気を付けてくださいね。

④新じゃがに美味しそうな色がついて中に火が通ったら取り出して熱いうちに「ハナブサの醤油塩」をふります。味がつきやすいです。

⑤盛り付けて完成

ほくほくのうちにどうぞ!
ハナブサの醤油塩が無くても、普通のお塩やハーブ塩、ローズマリーとも合いますよ!

ハナブサの醤油塩
オンラインは「庄内マーケット」

#季節のレシピ #旬のレシピ #新じゃが #ハナブサの醤油塩
#簡単レシピ