見出し画像

賢い人は知っている。4月5月6月は〇〇しない!

突然ですが、あなたと同期で資格給も役割給も同じなのに、給与から差し引かれている健康保険、厚生年金保険料額に大きな差があることをご存じでしょうか。大きい場合だとその差は1万円近くになります。

私が最初にこの事実を知ったのは「給与戦争」を読んだ時でした。

余談ですが、この本かなりリアルな子育て世帯向けの財テク本となっているのでお勧めです。

理由は健康保険料・厚生年金保険料を算出する「標準報酬月額」にあります。

まずはご自身の給与明細を見てください。
厚生年金保険料の控除金額。
市町村民税の控除金額と比べてみても結構大きいですよね。

標準報酬月額は以下の支給金額の合計から算出されます。
・基本給
・歩合給
・役職手当
・残業代
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・休職手当 など

つまり、同期で同じ評価を受けた人であっても残業代や家族手当、住宅手当、交通費で差が出来てしまうのです。例えば、郊外に住宅を購入した同期の人と、独身のあなたでは、標準報酬月額が全く違うことになります。

そして、この標準報酬月額は、年収から1ヵ月の平均を出しているわけではありません。4月、5月、6月の支給額から平均が算出されます。つまり、4月~6月に残業が嵩むと、1年間に渡って差し引かれる保険料が高くなってしまいます。

8月の給与明細などであなたの標準報酬月額決定通知が記載されていると思います。等級と共に標準報酬月額の金額が表示され、9月1日から適用となります。


会社での財テクと言うと、非課税枠がある年金財形や住宅財形、給与天引き出来る一般財形などがよく知られていますが、固定費を下げるという意味合いでもこの点を知っておくとお得だと思います。

アバウトですが、残業月5万円で毎月約5千円、残業月10万円で約1万円程度、多く引かれることになります。詳細はお住まいの各都道府県の健康保険料額率を確認してください。

令和4年度保険料額表(令和4年3月分から) | 協会けんぽ | 全国健康保険協会 (kyoukaikenpo.or.jp)


市町村民税の負担を減らそうとすると、iDeCoが全額所得控除となっていますが、こちらは年金として受け取るために積み立てる商品。ある程度年収が高い人(余裕資金のある人)向けです。そうではない層の私達がてっとり早く出来るのが、4月5月6月の残業代を減らして標準報酬月額を下げるというものです。残業した方がいいんじゃない?という方も、7月以降に頑張ってみてください。


では、お仕事頑張りましょう。


イイね!(❤)を押して頂けると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?