見出し画像

自分にとって「良い写真」がなにかわからなくなってしまった人へ伝えたい3つのこと

カメラ初心者卒業くらいの頃のぼくの話。

色々構図や視点、色彩、思想を学んだ結果、自分にとって「良い写真」がなにかわからなくなった時期があった。

別に仕事ではないので「好きな写真が良い写真でいいじゃん」て感じなんですが、その「好きな写真」すらわからない。

どういった写真が自分の好きな写真になりえるのか悶々と考え、丸2年くらい迷走。

その中で過去に好きだった写真をふと見返したときに下の3つのことに気づき、それを意識してからまた写真が楽しくなった。

1.その写真は数年後にも見返したいか

2.その写真は部屋に飾りたいか

3.その写真はフォトブックやアルバムにまとめたいか

ぼくみたい良い写真がわからない、そもそも自分の好きな写真がどんなのかもわからなくなった人はこの3つを意識したら、また写真が楽しくなるかもしれない。

参考になれば幸いだ。

▼フォロー待ってます! ⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/u306fu306au305fu306⁠⁠⁠⁠

-----------------------------------------------------------------------
収録・編集環境
-----------------------------------------------------------------------

タブレット

⁠⁠⁠⁠ipad pro11 inch⁠⁠⁠⁠

マイク ⁠⁠⁠⁠Hollyland-Lark M2⁠⁠⁠⁠


-----------------------------------------------------------------------
所有機材
-----------------------------------------------------------------------
FUJIFILM ⁠⁠⁠⁠X-E4⁠⁠⁠⁠

FUJIFILM ⁠⁠⁠⁠X-H2⁠⁠⁠⁠

FUJIFILM ⁠⁠⁠⁠XF23mm F1.4 R LM WR⁠⁠⁠⁠ FUJIFILM ⁠⁠⁠⁠XF27MMF2.8 R WR⁠⁠⁠⁠

-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------

instagram

color:⁠⁠⁠⁠hana_studio71⁠⁠⁠⁠

monochrome:⁠⁠⁠⁠hana_studio_monochrome⁠⁠⁠⁠

theads:⁠⁠⁠⁠hana_studio71threads.net⁠⁠⁠⁠X:⁠⁠⁠⁠@HanaStudio71⁠⁠⁠⁠

note:⁠⁠⁠⁠https://note.com/hana_studio71⁠⁠⁠⁠

Blog:⁠⁠⁠⁠hana-studio71.com⁠⁠⁠⁠

adobe stock:⁠⁠⁠⁠stock.adobe.com/HANA-STUDIO⁠⁠



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

#わたしとポッドキャスト

3,435件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!