見出し画像

【本が出た】 『読書感想文虎の巻』に込めた柄にもなく熱い想いを聞いてくれ

前々から匂わせていた、「読書感想文書ける本」がとうとう本日出版になりました!

👏👏👏パララパッパラ〜


画像2


すでにAmazonには商品あるのですが、

【明日7/23 17時から】
発売記念の無料キャンペーン
スタートします!!!


Kindle Unlimited会員以外の方はぜひそこでDLしていただけると嬉しいです!!!Kindle Unlimited会員の人は今からもうDLできますね…なるほど…(?)

リンクはここです!
よろしくお願いします!!!

自分の言葉で書ける!
読書感想文虎の巻


💐本の紹介をざっくりと!

画像4

✍️コンセプトは忍者!

⭐️5大秘術
⭐️あらすじ吹き矢
⭐️困ったとき手裏剣

少しでも親しみやすく、少しでも楽しく取り組めるように、砕けたネーミングを意識しました。

(私は中学生時代NARUTOハマって毎週ジャンプ本誌買ってました。推しはシカマル。アラサーになってから忍者の格好できるなんて、感無量です)

✍️ワークシート&テンプレートつき

書き方テンプレートやワークシート、質問リストなど、お子さんが描きやすいものを選んで取り組めるように複数のPDFを入れました。

親御さんがお子さんの伴走する時間がなかなか取れないご家庭でもご活用いただけるよう、工夫しました。

書く力を育みながら、夏休みのラスボス「読書感想文」を一緒に倒しましょう!


画像4

自分の言葉で書き上げた読書感想文を提出したいあなたへ。
自分の力で読書感想文を仕上げてほしい親御さんへ。

この本のゴールは「読書感想文を仕上げて、提出すること」。

読書感想文が苦手だった国語科教員が、「書けない!」「困った!」に寄り添ってサポートします!

「学校の課題がつらかった」「だから書くのが苦手になった」という人を、1人でも減らしたい。

今は、本やマンガ、ゲーム、歌、ドラマ……「好きなもの」の感想を書けばそれが本人に届く時代です。

そんな現代を、未来を生きていく子供たちに書く楽しさ、想いを言葉にする喜びを届けたい。

心に芽生えた「気づき」「気持ち」の芽を言葉という形にして表現するお手伝いをさせてください。

---

画像3

著者・猪狩はなは小学生~高校生までに国語科指導の経験をもつ現役の国語科高校教員。

教員でありながら、Webライターとしての顔ももち
日々文章を書き続けています。

読書感想文に苦戦していた小学・中学生時代の思い出
10年以上におよぶ国語科の指導実績
Webライターとしての「書く」知識
2人の男児を育てる保護者の視点
を、ぎゅっと詰め込んだ“虎の巻”です。

---

さて、以下は余談。

私の匂わせ投稿見てくれてた方がいたらご存じだと思うんですけど、改めて私の柄にもなく熱い思いを聞いてください……

この本を必死で仕上げた背景について

私はとにかく子どもたちに、自分の言葉で書きあげて、仕上げて、提出して、周りの人にめちゃくちゃ褒められて、自信をつけてほしいんです!!!

というのも、学校の課題作文に関する4つの出来事がきっかけです。

①「学校の作文が嫌すぎて書くの嫌いになった」という意見(友人が受けたひどい指導の例を含めて)を聞いて悲しくなってしまったこと

②学校で「作文」「読書感想文」といった長めの作文の書き方を習う機会がないまま、夏休みに急に丸投げされるという実体験

③現場で教員をしてみて、「たしかにこりゃ指導する時間ないわ……」&本当にちゃんとやるには個別で指導しないと書けるようにならないと実感したこと

そして極め付け。

それらの集大成だと思うんですけど、
④読書感想文代行業者がめちゃくちゃあること……

現役の国語の先生が請け負って感想文代わりに書くのとかあってそれはまじでなに???宿題出す側…だよね……???と震えてしまった……(小声)

需要があるから供給がある。
親御さんも忙しいし、今って子どもたちも忙しいよね。利用する気持ちもすごくよくわかる。

わかるけど、でもやっぱり悔しくなっちゃって……。

代行使ってお金で誰かに感想文書いてもらった子は、「書く」機会を失ってしまったことになるよね。

書くの楽しくない、書くの嫌い、って、大人になってからも思い続けるのかな……。

それってなんだか寂しいなって。

今はSNSに「すきです!」って書けば、それが有名人本人に届く時代。そんな未来を生きていく人たちが、書く楽しさを知らないまま大きくなるのってめちゃくちゃもったいないなって思うんです。

別に書く楽しさを感じる場所が「夏休みの宿題」である必要はもちろんないですよ。

けど、ほかに自発的に1200字とかで自分の考えまとまるような場面なんてそうそうないよね。学校でも行事のあとに作文書かされたりするよね。

「またか」「書けない」「めんどくさい」

そういうのが積み重なって「書くの苦手」になるって思う。私も感想文苦手だったからわかる。

でも、普段の学校生活で書く作文には外からの指導は入れにくい。

だから、テコ入れするなら「夏休みの宿題」。
かつて私が苦しんだ、「読書感想文」。

本当はひとりひとりに寄り添って、アドバイスして、できたね!すごいね!って褒めたいけれど

それはできないので、「昔の私だったら、どんなアドバイスがほしいかな」で書きました。

直接褒めたい、一つの作品を「仕上げる」ことがどれだけ大変で尊くてかけがえのないことかを伝えたいという思いが膨らんで、その入り口も作ったよ。

お金のこと散々悩んだんですけど、お互いに責任感もって関わっていきたいというところで有料で作りました🙇‍♀️


わ!なんかめちゃくちゃ長くなってしまった!ここまで読んでくれてる人なんているんだろうか。ありがとうございます、好きです。

というわけなので、なんかこう、マネタイズ〜!お金稼ぐぞ〜!みたいなものではなくてですね、割と本気で「手伝うから一緒に書こ!!!おいで!!!集まれ!!!めちゃくちゃ褒めるから持っておいで!!!!」みたいな感じなんですよぉぉおお

だから、悩んでいる人に届いたらいいなって、思ってます……

終業式なら間に合わせたい!って思ってたので、やばい!終業式になっちゃった!って焦りながら一生懸命仕上げました。

読書感想文関係ない大人のひとも、無料のときにダウンロードして、評価とかレビューとか感想とか書いてもらって、私をたくさん褒めてもらえると、私は自信をもちます……笑

そしてそれによって、困ってる人のところに情報がいって「この本いいんじゃない?」って、届いたら、いいなぁって思ったりしています。

ここまで読んでる人は私のこと好きな人だと思うので、私の熱く燃えるこの想いをきっと応援してくれる!はず!笑

もう一回リンク貼りますね!!!(圧すみません)

⭐️7/23 17時〜 無料DLキャンペーン⭐️
「自分の言葉で書ける! 読書感想文虎の巻」

秘術を使って、夏休みのラスボスを一緒に倒そう🥷✨テンプレートシートつき✍️

Kindle Unlimited会員の方は無料🙆🏻‍♀️
よろしくです!





いいなと思ったら応援しよう!

猪狩はな|教育ライター
いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️