見出し画像

12/15不滅と栄光の花沈丁花

おはようございます。(*^-^*)




12月15日木曜日です。今日お誕生日の方おめでとうございます。



誕生花 沈丁花

沈丁花(ジンチョウゲ)

香木の沈香(ジンコウ)やスパイスにも用いられる丁子(チョウジ/クローブ)のように、花の香りがたかいことに由来


属名の学名「Daphne(ダフネ)」

ギリシア神話の太陽神アポロンの求愛から逃れるために、自らの身を月桂樹に変えたダフネから


花言葉 不死 不滅 永遠 栄光


ジンチョウゲが一年を通じて緑の葉をつける常緑植物であることにちなみます。


不滅と聞いたら、長嶋監督と思うのは〇〇時代の人。不滅と聞いて火の鳥と思い浮かぶ人は???漫画好き?





画像はphotoライブラリー様よりお借りしてます。





今日お誕生日の方へ

頭のいいひと


いわゆる暗記と理解力が人より抜きんでてる人もすごいとは思います。



ただ、年を重ねれば重ねるほど、頭のいい人って、人に恥をかかせない人だなと思います。


吉本に芸人並みでなくても、滑っても笑いにかえる、サービス精神と大らかな心と、優しさでないかなと思うのです。


そういう人に、リアルであろうとも、ネット上でも出会う度に1㎜でも近づけたらいいなあと憧れます。


優しさって、人によって表現は違いますね。


冷たく突き放すのも優しさの人もいれば、そんなことあっても?そんなことないわよ~とさらっと交わす人。いろいろです。


いろいろだから、楽しいのかもしれませんね。











本日もお読みくださいましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?