マガジンのカバー画像

お花の話

17
事業の一つであるお花についてです。 お花の紹介、お花の取り扱い、事業展開に関してまとめてます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【お花の話】今日のお花。

【お花の話】今日のお花。



こんにちは、加藤宏一朗です。

本日はボックス花に使ったお花のご紹介です。
▶︎カーネーション2種類(ピンク2パターン)
→カーネーションは長持ちするので、お祝いにもってこいです。

▶︎薔薇(ピンク)
→薔薇は幹がしっかりしてるので、アレンジしやすいです。

▶︎ラナンキュラス
→メジャーなお花ですが、初めて使用。水分が多いお花は花束向きだと感じました。

▶︎チューリップ
→季節のお花を導

もっとみる
【お花の話】今日の花。

【お花の話】今日の花。

こんにちは、加藤宏一朗です。

最近はやはりお祝いシーズンだな思うのですが、お祝い花を本日も作成しました。

今日使ったものを一部記載します。

・チューリップ→季節のお花。

・カーネーション→丈夫で、日持ちする。

・ヒペリカム→実がついてるので、アクセントに。

・カラー→女性らしさ。華麗なる美(英)乙女のしとやかさ(英)

・バラ→安定して供給が可能

・ダリア→大きいダリアがインパクトを

もっとみる
【お花の話】スタンド花実験の結果

【お花の話】スタンド花実験の結果

こんにちは、加藤です。

以前記事で、スタンド花をうまく活用したい!という記事を書いたのですが、🔽

実験してみたので、ご報告。

記事で書いたことは「スタンド花は宣伝効果があるので、お花を持ち帰ってもらい、どこのお店がオープンするらしいよの口コミに使っていただく」という企画をすると面白いかも!

というものだったのですが、実践しました。

結果は、、

「大成功」

店舗にいらっしゃった方にプ

もっとみる
【お花の話】バスケット花はじめました。

【お花の話】バスケット花はじめました。

こんにちは、加藤宏一朗です。

花屋として常に練習と勉強をしてるのですが、いよいよ手ごろなバスケット花をはじめました。

お祝いに非常に良いので、オススメです。

メリット

・省スペース

・お花が密集してるので、ボリューム感がある

デメリット

・インパクトは小さい

サイズも手軽で、40cm四方なのでスペースをあまり取らないのが魅力的です。

最近周りがコロナ禍ではありますが、出店ラッシュ

もっとみる