見出し画像

嫌だと思うことを、嫌だと思わないように説得してる自分がいた話。

やりたくないのに、やらなきゃいけないとき、どんな風に考えますか?


私は、「なんとかして自分を納得させて、やる。」だった。



やりたくないことも、「それ、やった方がよくない?」とか、「今はやりたくないかもしれないけど、結果的にやってたほうがプラスになるよ?」とか、「言った人の気持ちを考えてごらん?自分が相手の立場やったら、やってくれてたら嬉しいやろ?」とか。

自分の「嫌だ」と言う気持ちを、無理やり押さえ込んで説得していた。


「嫌だけど、仕方ないからやろうかー」ではなく、「嫌だなんて思っちゃいけないよ!」と思ってきたのだと思う。


自分の「嫌だ」と言う気持ちを認めず、「嫌だ」なんて思ってはいけない。そんなことしてると誰も自分を好きになってくれない。みんな、みんなの為にやりたくないこともやってるんだから、あなたもちゃんとしなきゃ。


そんな風に思って生きていたことに、

さっき気がついた。



それは無意識で、それは私にとっては当たり前のことで、思考回路がそうなっていたようだ。



「嫌だなー。やりたくないなー」

そんなこと思ったら駄目だよー。
(ありとあらゆる方法で自分を説得する)

  ①相手の気持ちを考えてみる
  ②結果的にしたほうがプラスになる
  ③みんなも嫌と思いながらやってる
  ④今やってたほうが後々、楽

と、言い聞かせる。

「だよね。やった方がいいよね」
(自分の説得に納得する。)


と言った感じ。



「嫌なものは嫌」でいいのに、嫌な気持ちを抱えたままやるという事が私にはできないようで、何とかして「私は嫌じゃないんだ!やってみたら面白いかもしれないからやるんだ!」と自らの意思でやっていると思いたかったのかもしれない。


それを繰り返してきたから、いつからか自分の本当の気持ちがわからなくなったんだと、さっき気がついた。



これを遡るとたぶん、2歳。


でもそこまで遡ると、たぶんキャシーが

「はいはいはいはい!今日はそこまでにしようねーー!はーーい!寝ようねーーー!それ以上はやめとこうねーー!」

って止めると思うから遡らないが、その事に気づけただけでも大きな1歩かなと思った。



この気持ち、この「自分が嫌だと思うことを、嫌だと思わないように説得してる自分」がいることに気づいていない人もいっぱいいるんじゃないかな?



「嫌だ」と思ったら、その「嫌」の気持ちは否定しないであげてほしい。嫌なものは嫌でいい。

あなたの中のキャシーに「嫌だよーー!やりたくないよー!」って弱音吐いて、見るからに嫌そうな腹立つ顔でやればいい。


そう思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?