見出し画像

noteとタンブラー、ブログってどう使い分ける?

noteをブログのように使っている人は少なくないと思うけど、ブログが作成できるSNSにタンブラーというプラットフォームがあります。

最近、タンブラーもカスタマイズするのが楽しくて仕方ない私ですが、ふと、noteとタンブラーって、どんなふうに使い分けるといいのかな、と思って記事に書いてみました。


★「知識ゼロ未経験ライターからブログ運営を経て不労所得を作るまでの道のり」無料メルマガ配信中です。

登録者全員に、

SEOライティングや、文章力を200%高めるブラッシュアップ法を盛り込んだ、
PDFファイル(14000文字強)を、特典として無料プレゼントしています。

メルマガでは、

・知識ゼロ、未経験からウェブライターになる方法
・ライティング技術を活かして自分でブログ運営する方法
・コンテンツ販売などによる不労所得を作る方法

など、ブログや他サイトでは公開しにくいノウハウを紹介しています。


登録は無料、解除もいつでも可能です。

詳しくは以下の記事で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?