やりたい気持ちを消化する

昨日のnoteで
「明日のお昼ごはん楽しみだー」
って書いたけれど、

食べてみたらそれほどでもなかったかなぁ。

おいしかったけれど、期待値が高すぎた。


でもこれも食べてみないとわからないことだったから、
食べたことには意味がある。


やりたいと思っていること、

実際に行動にうつすまではずっと「やってみたいなー」っていう気持ちが心の中に居座り続けるけれど、

実際に行動にうつしてみれば、
よかったorよくなかったの判断によってその「やってみたい」っていう気持ちを消すことができて
次の新しい気持ちにうつることができるから、

どんなに熟考しても、
行動にうつさないことには
大きく変わることはできないんだなって思う。


自分の頭の中にあるいろんな思いでパンクしてしまわないように
少しずつ頭の中の容量を空けるためには、

実際に行動して「やりたいな」っていう気持ちを少しずつ消化していくことも大切だな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?