他人から見えるもの

私は人生順風満帆に生きてそうってよく言われるけれど、
そういうの言われるときって
たいてい褒め言葉ではない。

苦労知らず、世間知らず、
みたいなニュアンス。


もし本当に順風満帆に生きているのならば、
それってとってもいいことでしょう。
それって幸せなことでしょう。
みんなそれを望んで、そうなりたくて頑張っているんじゃないのかな。

それなのにどうして
そういう表現になってしまうんだろう。


何をもって順風満帆と言えるかはわからないけれど、
人それぞれいろいろあるでしょうし、
今が幸せなら人生全て幸せって思えるものでもないし、
今が幸せじゃないなら人生全て幸せじゃなかったかって言ったらそんなこともないだろうし、

まぁ他人からは何もわからないよねってこと。

本当になんの波風もなく過ごしてきたなら、少なくとも成績表で1を取る経験はないと思うでしょう?わたしはある。笑


でもまぁ人生うまくいってなさそうだねって言われるよりは、
うまく生きてそうって言われる方がいいか。

結局自分がどう思うかだしね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?