見出し画像

自己紹介

今年からnoteを始めようと思います。

私の仕事は、いわゆるフリーランスのクリエイターで、映像制作とそのディレクションを主にやっています。
それに加えて、様々なイベントやステージの演出をしたり、ポスターなものグラフィックデザインや、イラスト制作、ちょっとしたシナリオ制作や、サウンドデザインとかも行ったり。
最近では、ちょっとしたインスタレーションなどの現場の施工作業とかも自分でおこなったり。
文字通り、クリエイティブの何でも屋。

まあ、どの業界でもそうだけど、何でもやります、と言うと、なんとなく怪しいというか、クォリティ大丈夫なの?と思われそうなのだが、なんというか、決して狙ってこうなった訳ではなく、フリーランスで生きていく為に、いろいろなことをこなさなくてはならなくて、ふと気がつけば微妙にどの業界にも所属していないような、変な立ち位置でポツネンとしてしまったというのが正直なところかと…。

といっても、ひとつの分野を極めるような、職人的な生き方にも憧れなくはないのだが、好きなものの雑食性がめちゃくちゃ高いもので、あれもやってみたい、これもやってみたいと、いろんなジャンルのクリエイティブに手を出してきたのが、なんでも屋になっている一番の原因だとは思います。

そんな私なので、noteで書きたいこともたくさんあって、日々思うことを書いたり、仕事の紹介だったり、あと一番書きたいのは「好きなもの」のこと。漫画、アニメ、本、映画、舞台などの自分の好きなものを、ガシガシ紹介したいです。
基本的にレビューというんじゃなくて、好きなものを紹介したいのです。これでもそれなりに忙しいので、どーでもいいものとに時間はかけたくないし、それなりに口が悪いので、辛口レビューみたいなことを書くと止まらないもの嫌だし(あまりにも腹が立ったものとかは、書くかもしれないけど・・・)。

ということで、いつまで続くかわかりませんが、まずは始めてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?