見出し画像

NS応援隊!を応援するぞ!【拡散希望】

皆さんこんにちは!
記事をみてくださりありがとうございます!
今回はNS応援隊という素晴らしいプロジェクトをめちゃくちゃリスペクト&宣伝させていただきます!
この記事を見てくださった方は是非、拡散をよろしくお願いいたします!!

NS応援隊!とは?

NS応援隊とは なんぞや?という方も多いと思います!
詳しくはこちらの記事↓をご覧ください!!

と言いたいのですが、
時間がない方もいらっしゃるので私から簡単に要約させて頂きますと、
私達、学生が運営している共同運営マガジン、Note Students
(以下NSと呼ばせて頂きます。)

やはり、この世界の将来を作っていくのは私達若者。
それを応援したいという気持ちで友樹さんが設立されたマガジンのことです。

参加条件はNSメンバーではないこと。
(NSのマガジンに参加したい方はこちら)

NSメンバーを含めて学生に優しくできる人。の二つです。
NSマガジンには年齢制限(小学生~高校生)がありますが、NS応援隊のマガジンには年齢制限がありません!

学生さんを応援したい!!
NSは年齢制限で卒業したけど、NSの応援をしたい!
という方は是非入ってみてはいかがでしょうか?

参加方法については、こちらの記事に記載されているので、興味がある方は是非チェックしてみてください!

NS応援隊マガジンはこちら↓


NS応援隊の方々にお知らせ

NS応援隊の結成を記念して、NSメンバーのあおぐもさんが、マガジンヘッダーを作成してくださいました!!

私達NSも、始めは無名のグループだったのですが、このようにNSを応援してくださっていることがとても嬉しいです!!

応援してくださっている皆さんの期待に応えて、我々NSも活動を頑張りたいと思います!!
NS応援隊の皆さんも、これからよろしくお願いします!!!

ちなみに、今NS応援隊のお題を募集しているそうなので私からもアイデアを出させて頂きます!!(NS応援隊のお題はNSメンバーでも投稿が可能です)

題して、
NS企画をやってみよう!!!

NSメンバーが過去に行った企画をNS応援隊の隊員でやってみようという単純な企画ですwww

例を挙げると、小説リレーをやってみようとか。
個人的に考えているのは、NS応援隊とのコラボ企画!
応援隊とNSメンバーで小説リレーを行ったり。
楽しそうだな…と思います!



今回はNS応援隊!を応援しょう!ということで、NSメンバーが応援隊をリスペクトさせていただきました!!
NSのことを知らなかった方も、是非この機会にNS応援隊に参加してみませんか!
NSマガジンの方もメンバー募集中なので是非気軽に参加してみてください!

この記事が良いと思ってもらえたらスキ、コメント、シェアをよろしくお願いします!!

NSの活動が沢山の人に伝わるようによろしくお願いします!
それではまた次回!バイバイ!

最後まで、見てくれてありがとうございます! 皆さんのスキやコメントはハナの原動力になってます! 是非コメント、スキお願いします!(*´▽`*)