見出し画像

アトピー、アレルギー体質の思考パターン

皆さんはアトピー、アレルギー体質でお悩みでは

ありませんか??


アトピー、アレルギーの疾患を抱える人は
年々増え続けています。


化学技術が発達し
様々な治療法やお薬が開発されているのにも
関わらず・・・です。


これにはもちろん食生活の変化
というのも大きく影響しています。


この事実に気づいている人は
たくさんいらっしゃいます。


現に、これを読んでくださっている方の中にも

・アトピーに悩んでいるので食事療法を試している
・アレルギー症状が強いので食事の見直しをした

という方も多いのではないでしょうか🤔??

それでも・・・


それでも治らない⚡️
治ったと思ったのに繰り返す・・・

そんなお悩みはありませんか???


今回は、食事やインナーケアではなく
アトピー、アレルギー体質の方の思考パターンに着目したいと思います👀


実際に思考パターンの指導のみでここまで
変化したお客様もいらっしゃいます✨

侮れませんね!


画像1

※こちらのマガジンは月額購読がおすすめです。


「思考パターン」が体質に影響することは
このマガジンでも繰り返しお伝えしてきましたが、
おさらいしましょう✨

「思考パターン」


つまり、私たちが毎日無意識に行なっている
《考え方の癖》
と体質には密接な関係があります。


例えば・・・

ここから先は

2,356字

¥ 1,000

いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!